沪江日语阅读 提示:双击或划选日语单词,查看详细解释,并可收录进生词本以供记忆学习。

大学への配置及び大学における研究指導】 

向大学的分配及大学的研究指导

(1)大学配置は、原則として第1次選考合格者が大学院の正規生又は研究生等としての入学許可書等を得ている大学であり、申請書(別紙)に記載の第1から第3希望の大学に対して文部科学省より配置協議を行い、承諾が得られれば当該大学に配置する。(大学院正規課程への入学許可書を得た者については、研究生等の期間を経ずに、直接、当該正規課程に配置する。)

(1)大学分配,原则上在第1次选考合格者可作为大学院的正规生或旁听生获得入学许可书的大学的范围内,根据申请书(另附纸)中填写的第1到第3志愿的由文部省大学协商分配,获得录取承诺后即分配到该大学。(取得大学院正规课程入学许可书者不用经过旁听生阶段,可直接分配到相应的正规课程。)

ただし、希望する大学が公私立である場合で授業料等に係る予算の都合がある場合など、申請書(別紙)に記載した希望順位に沿えない場合がある。なお、この決定に対する異議は認めない。

但是,志愿大学在公立私立均有的情况下,会考虑授课费等相关的预算,可能不会按照申请书(另附纸)所填写的志愿顺序分配。另外,任何对此决定的质疑都不被承认。

例外として、通信手段の事情等で第1次合格者が入学許可書等の取付依頼を行えない場合は、文部科学省は申請書(別紙)に記載の第1から第3の大学に対して配置協議を行うが、研究計画が漠然・不明瞭であるとか、内容的に乏しいなど不十分な者、希望する専攻分野が日本の大学では研究指導に困難を伴う者などは、関係大学に受入れを拒否され、採用できない可能性が高い。なお、この決定に対する異議は認めない。

作为例外,由于通讯原因第1次选考合格却未能要ji入学许可书等领取请求者,文部科学省会对申请书(另附纸)中填写的第1至第3的志愿大学执行分配协议,但研究计划写的模凌两可,内容空洞,以及选报的专业在日本大学里难以进行研究指导者,很有可能被相关大学拒收、不被录取。另外,任何对此决定的质疑将不被认可。

なお、第1次選考合格者が入学許可書等の取付依頼をして拒否された大学に対しては、文部科学省は配置協議を行わない。

另外,对于第1次选考合格者申请入学许可书却被拒绝的大学,文部科学省将不予以分配。

(2)大学における講義・実験・実習等の研究指導は、原則として日本語で行われる。

(2)大学里进行的授课、实验、实习等研究指导原则上使用日语。

(3)日本語能力が十分でないと配置大学から判断された場合は、通常、最初の6か月間、配置された大学又は文部科学省が指定する大学の日本語予備教育機関に入学し、日本語教育を受ける。日本語教育を修了した者は、専門教育を行う配置大学に入学する。ただし、日本語予備教育機関における成績が不良で専門教育を受けることが適当でないと判断されたときは、奨学金の支給を取り止める。(4の(1)参照。)

(3)被分配大学判定日语能力不够者,一般,最初的六个月进入由分配大学或文部科学省指定的大学日语预备教育机构学习,接受日语教育。日语教育修完者进入实行专业教育的分配大学学习。但是,在日语预备教育机构成绩不佳,被判定不适合接受专业教育者,将中止其奖学金的支付。(参照4(1))

(4)学生が自己の研究を行うに必要な日本語能力を既に有していると配置大学が認める場合には、日本語予備教育を経ずに、研究生等又は大学院生として大学に直接入学させることがある。

(4)被分配大学判定已具有足够的日语能力进行独自研究的学生,无需经过日语预备教育,可直接作为旁听生或研究生入学。

(5)研究生等から大学院の正規課程、あるいは大学院修士課程又は専門職学位課程から博士課程への進学を希望する者は、大学が行う入学試験を受験し、合格すれば進学できるが、進学後も国費外国人留学生として奨学金の支給が継続されるためには、別途、審査を経て、奨学金支給期間の延長が認められなければならない。(3の(2)参照。)なお、研究生等非正規課程に在籍したままで奨学金支給期間を延長することはできない

(5)希望从旁听生进入大学院的正规课程、大学院修士课程或从专职学位课程进入博士课程学习者,要接受大学举行的入学考试,合格后可继续升学。另外,若想升学后也能作为国费留学生继续奖学金支付,必须经过审查,得到奖学金支付期限延长的认可。(参照3(2))
另外,一直在研究生等非正规课程在读时,不能延长奖学金支付期限。

(6)研究生等から大学院正規課程に進学する場合には、研究生等として在籍している大学の大学院に進学することを原則とするが、留学生の専門分野・能力等から判断し、当該大学の大学院への進学が適当でないと認められる場合には、入学許可が得られることを前提に、別の大学院へ進学することを可能とする。

(6)从旁听生进入大学院正规课程继续学习时,原则上应进入旁听生就读大学的大学院,但从留学生的专业领域、能力等方面来判断,判定向该大学的大学院升学时不合适的时候,在得到入学许可的前提下,可进入其他的大学院继续学习。

(注1)日本の学校制度上、修士課程は、通常、大学卒業後(学校教育における16年の課程を修了後)の2か年の課程であり、また、博士課程は、通常、修士課程修了後の3か年の課程である。この期間在学し、所定の単位を取得して研究論文を提出後、最終試験に合格した者にはそれぞれ学位が与えられる。

(注1)根据日本的学校制度,修士课程通常是大学毕业后(修完学校教育的16年课程)的2年课程,而博士课程通常是指修士课程修完后的3年课程。在此期间在读、取得规定的学分并提交研究论文后,在最终考试中合格者将授予各类学位。

(注2)医学、歯学、獣医学及び6年制学部・学科に基礎を置く薬学については、通常、4か年の博士課程のみである。この場合、入学資格は、学校教育における18年の課程を修了した者又は学校教育における課程が16年である場合は、課程修了後、大学、研究所等で2年以上の研究歴を有し、日本の大学院が前者と同等と認める者とる。

(注2)医学、牙医学、兽医学及以6年制学部课程为基础的医学通常只有4年的博士课程。此情况下的入学资格需为修满18年学校教育的课程;或者当学校教育的课程为16年时,修完课程后,具有在大学、研究所2年以上的研究经历,日本的大学院会视其为与前者同等水平而认可。

(注3)専門職学位課程とは、高度の専門性が求められる職業を担うための深い学識及び卓越した能力を培うことを目的として、2003年度から新しく制度化された専門職大学院の課程である。標準修業年限は通例2年である。専攻分野によって、1年以上2年未満の場合がある。修了すれば修士(専門職)の学位が授与される。また、専門職学位課程の中には、法曹養成のための法科大学院の課程もあり、修業年限は3年、修了すると法務博士(専門職)の学位が授与される。

(注3)专职学位课程是指以为了担负专业性高的职业而培养高深学识及卓越能力为目的,2003年度起新制度化的专职大学院课程。通常标准学习年限为2年。根据专业领域不通,也有1年以上不到2年的情况。修满后被授予修士(专职)学位。另外,专职学位课程中,也有为培养法官的法科大学院课程,学习年限为3年,修满后被授予法务博士(专职)学位。

(注4)大学院の入学試験は、大学によって異なるが、外国語(通常2か国語)、専門科目、論文等が課せられる。

(注4)大学院的入学考试,虽会因大学而异,但一般会有外语(通常为两国语言)、专业科目、论文等。

点击下载:2014年度日本文部省奖学金申请表(研究生)>>

下一页  招募手续

其他推荐:日本TOP5名校一桥大学面对面(公开课)    2013日本大学排名一览