イギリス人の友人で日本人女性と結婚し、日本に住んで子育てをしている2歳児のパパはこんなことを言っていた。 “僕のお姉さん夫婦が日本に来た時、僕ら家族が3人で川の字になって寝ている姿を見てすごく驚かれたよ。少し怒った様子で、「子どもの自立のためにも1人で寝かせるべきだ」と言われた。”

英国的友人和日本女性结婚后,留在日本抚育孩子。作为一个2岁孩子的爸爸,他说:“我的姐姐姐夫来日本时,看到了我们一家三口睡成川型(孩子睡在最中间,父母睡在两边)的样子,非常吃惊。有点生气地说,“为了孩子日后能自立,应该让他从小一个人睡。”

日本では子どもが小さなうちは親と一緒に寝るというのが一般的であるが、欧米では赤ちゃんでも別部屋に寝かしつけるのが一般的。家族の寝方や眠りに対する概念は欧米と日本では大きな違いがあり、国際結婚カップルの喧嘩の種になってしまうこともあるそうだ。そこで今回は、外国人から見た日本人の“眠り”の不思議について探ってみよう。

在日本,孩子从小和父母一起睡是件非常普通的事,但是在欧美,大多是给婴儿安排另外一间房子。家族的睡觉方式以及对待睡眠相对应的概念,欧美和日本之间存在着巨大的差异。有的甚至成为了跨国婚姻夫妇争吵的起因。这次,我们来探究下外国人眼中的日本人的“睡眠”有什么不可思议的地方。

ネットの調査によると、日本人家庭の71%が子どもと一緒に寝ているという結果になった。また、子どもを中心にして“川の字”で寝る家庭は44%で、一番多いということがわかった。

根据网上的调查结果,有71%的日本家庭会和孩子一起睡。其中,有44%的家庭选择了让孩子睡在中间的“川型”睡姿,是得票最多的选项。

反対に海外はどうなのかと調べてみると、英語版维基百科の“Co-sleeping”にこのような記述があるのを見つけた。“1991年から1999年にかけて行われた全米保健医療統計センターの調査によると、アメリカ人家庭の25%は「いつも」、「ほとんどいつも」赤ちゃんと同じベットで一緒に寝るということがわかった。42%は「時々」寝ると回答。32%は一度も一緒に寝たことはないと答えた。”これからもわかるように、欧米では幼児になっても一緒に寝ている家庭は非常に珍しい。アメリカ家庭の32%が自分の赤ちゃんと“一度も”一緒に寝たことがないと回答していることからも、子どもが小学生になっても一緒に寝ている日本人の家庭がどんなに奇妙なものなのか想像がつくだろう。

持反对意见的海外是怎样的,我们在英语版的维基百科“co-sleeping”中找到了以下记述。“根据1991~1999年进行的全美保健医疗统计中心的调查研究,25%的美国家庭”经常“”常常“和孩子睡在同一张床上,42%的家庭回答为有时,32%的家庭回答一次也没有过。从这里我们可以看出,在欧美,孩子不再是婴儿后陪他一起睡觉的家庭是非常稀少的。我们想象一下,美国32%的家庭和自己还是婴儿的孩子“一次也”没有睡在一起过,因此可以想象他们看到日本人和读小学生的孩子仍在一起睡觉是件多么奇妙的事。

それでは、なぜこのような違いがでてくるのだろうか。これは「子どもと一緒に寝るか?」という議論以前に、“眠り”に対する概念の違いがあるようだ。

那么,为什么会产生这样的差异呢?在讨论“是否和孩子一起睡”这个议题之前,就“睡眠”而言日本和海外就存在概念上的差异

下一页>>日本和海外的睡眠差异