上期小总结^^

1. 一生懸命に練習していたが、しばらくして、持ち前のいやな性格、涙がでてきた。
注意第一个断句那里的が表转折,后面いやな性格就是说讨厌的不好的性格。因为之前亚也总是喜欢哭,亚也说自己是爱哭鬼,本来决定再不哭了,结果老个性重现哭起来了。

2. 台所の床ふき、トイレの掃除と、とってもよく働いた。何かエネルギーをぶっつけてみたかった。
大家注意最后末尾的是みたい不是たい撒。也就是说,这句应该是“好像。。。一样”,并不是“想。。。” 最后应该译成:就好像身体忽然爆发/充满出能量似的。

3. まだ学生根性はなくなってないぞと、ほくそえむ。
上期好多人都没弄明白这个否定关系啊!主语「学生根性」谓语「なくなる」,但是谓语的最后有个否定ない——所以谓语是渐渐没了+否定,也就是并不是没了,这样分解看来,大家是不是明白了这句话呢?
「なくなってないぞと」,「ぞ」是语气词「と」是指缘由,引用,比如 “....と言う”

4. だんだん無感覚になっていくとこなんか、似ているもん。。
这句子有些长,有的同学不是很理解。他应该是这样断句的:「だんだん無感覚になっていく」,「ていく」表示事物的发展,也就是渐渐变得怎样,「とこなんか」「とこ」表示事物发展到某种阶段,「なんか」表示之类的。直译就是:渐渐的变得麻木之类的这种情况。

([前情提要]亚也终于有了自己的轮椅,但是她的心情十分复杂。。。。)

障害者の仲間
自然に集まった障害者の仲間「たんぽぽの会」の人達が、喫茶店へつれて行ってくれた。「バロック」という店で、チェンバロが置いてある。「こんど、ひいている時にきてみたい」と言ったら、山口さんはニコッと笑った。
純ちゃんの家へ寄った。彼女は耳が聞こえないけど、手話で積極的に話をする。
純ちゃんの表情は、とても可愛い。手話もすこし覚えた。もっと上手になって、純ちゃんと心の友人になりたい。彼女のお母さんは、わたしの母ととても感じが似ている。

<仲間から教わったこと>
一 障害者って、いじけてばかりいたらいつまでたっても自分を変えることができんぞ!
二 なくなったものを追い求めるよりも、自分に残されたものを高めよ。
三 頭がいいなんて思うなよ。自分が惨めになるだけだからサ。

阅读笔记:
蒲公英【たんぽぽ】 蒲公英。
チェンバロ 洋琴,拔弦古钢琴。
手話【しゅわ】 手语。
いじける 畏缩,气馁。
追い求める【おいもとめる】 追求。

残疾朋友
“蒲公英会”是一些身体有残疾的人自发组织的一个团体,这天他们带我去了一家店叫“巴洛克”的咖啡馆,里面摆放着一架洋琴,当我说想要下次想要听他弹弹时,山口嘻嘻地笑了。
后来我又去了纯的家。她的耳朵虽然听不见,但却用手语和我积极的在交流。纯的表情很可爱。我也记住点手语了,真想把手语学好,和纯成为知心朋友。她的妈妈和我妈妈感觉很相似。
<朋友教给我的>
一,残疾人总是很软弱的话,那就永远不会有所改变了。
二,与其追求已经失去的东西,不如把现在做得更好。
三,不要认为自己多么聪明,那只会让自己觉得更难过。

喜欢这个节目吗?欢迎订阅!