上期小总结^^

1「早く修繕せんと」、「洗濯も無理せん」
这里表示否定,也就是「早く修繕しないと」「洗濯も無理しない」的意思。さ变动词接ない的时候用未然形し,即しない。而接ぬ(ん)的时候要同未然形,即せぬ(ん)

2 何かがこわれかかっている
「かかる」接在动词连用形下表示动作正在进行。这里表示不知道到哪里正在坏掉(出毛病)

([前情提要]医生要亚也住院治疗,亚也心情低落的到了阿姨家。。。)

「どんなことをしてでも治してやりたい。名大病院でダメなら、東京へでもアメリカへでも、亜也の病気を治してくれるところを探し出す」と言う母の言葉に...。
おばちゃんは、「亜也ちゃん、早く治そうね。今じゃあどんな病気でもたいてい治るんだから、それメソメソしとったら、効く薬も効かんくなるからね。おばちゃんもちょくちょく行ってあげる。用事があったら電話しなさい。すっとんでくから、何も心配せんと頑張りなよ」
と言ってティシュペーパーを取り出し。
「はよう鼻かんでジュースを飲みん(这句话欢迎大家讨论哈~)。涙と鼻汁が入ったら、しょっぱくなるに」と笑わしてくれた。
後、二ヶ月のことだけど、時間よ止まれ!亜也の病気もいっしょに止まれ!

妈妈说“无论做什么都想治治看!名大医院不行的话,就去东京去美国。一定要找出能治好亚也病的方法!”
阿姨也说“亚也要早点治疗哦!如今无论是什么样的病基本都能治好,如果总是哭鼻子的话,有效果的药也要变得没有效果了哦~阿姨也会经常去看你的。如果有什么事情的话尽管给我打电话吧!阿姨会马上就赶过去的,什么也别担心好好加油哦!” 说着拿出纸巾逗我说
“赶紧擤干净鼻涕再喝果汁哦~ 不然眼泪鼻涕流进去的话,咸咸的可就难喝啦!”
接下来的2个月,时间停止吧!亚也的病也一起停止吧!

阅读笔记:

めそめそ【めそめそ】  
(1)〔声をたてずに泣く〕(妇孺的)低声哭泣,啜泣.
(2)〔すぐ泣く〕爱哭,动不动就哭

ちょくちょく   时常,往往

すっとぶ   迅速飞走;猛跑

はよう【早う】(はやう)
〔副〕「はやく(早)」の変化した語。

擤む【かむ】   擤

しょっぱい【塩っぱい 】〔形口〕(「しおはゆい」の変化した語か)
1 塩分が強くて辛いさま
2 けちであるさま 〔吝嗇だ〕
3 声がしわがれているさま
4 わずかな金や物でも必要以上に惜しむケチな人 〔けち〕

喜欢这个节目吗?欢迎订阅!