このように、同じような組み合わせは多数存在する。なのに、なぜ「お好み焼き定食」だけが話題になるのか。

因此像大阪烧定食这样的搭配其实非常多,但为什么唯独“大阪烧套餐”引起了大家的争议?

まずは、お好み焼きに対する固定観念ではないのか。単体で食べるもの、というイメージである。他の地域ではそうかもしれないが、家庭でもお好み焼きを作るほど、日常の食生活に浸透している関西では、自然とご飯がつくようになったのではないか。

首先,会不会是大阪烧有着某种相对应的传统观念呢。它总给人一种是单独吃的食物即视感。在其他地区或许真的是这样。但是在即使是普通家庭也会做,已经将大阪烧渗透在每天日常饮食生活的关西地区,可能也就自然将其和米饭做到了一起。

恐らく、こんな会話から誕生したのではないかと推測する。

我推测,“大阪烧套餐”恐怕就是在这样的对话下诞生的吧?

客「おばちゃん、ご飯ある?」

客:“老板娘,有饭吗?”

店主「うちらの晩ご飯用やったらあるけど」

店主:“我们自己家晚上要吃的饭还是有的。”

客「悪いけど、ちょっと分けてくれへん?」

客:“不好意思啊,能不能稍微分我一?”

店主「何すんの?」

店主“为什么?”

客「このソースやったら、ご飯と合うと思うねん」

客:“这个酱汁,应该和米饭非常搭。”

店主「なるほどなぁ~。それやったら、定食としてメニューに載せよか」

店主:“原来如此啊~。如果这样,把它作为套餐加到我们菜单里吧。”

客「そうして、そうして!」

客“可以啊,可以啊!”

食に貪欲な関西人なら、「これ、ご飯と一緒に食べたら、美味しいんとちゃうか?」と思えば、何のためらいもなく、試してみるのではないか。たまたま、それが美味しかったので、関西全体に広まったものと考えられる。同じように、「焼きそば定食」も生まれたのであろう。

对于贪嘴的关西人,难道不是只要一想到“这个和米饭一起吃,会不会更好吃?”,就会毫不犹豫的立马去试验的吗?然后由于那样的搭配太好吃了,偶然地就扩散到了关西的各个角落。相同的道理下“大阪烧套餐”也是这样诞生的吧。

追記:

ちなみに、お好み焼き定食と似ている(?)「たこ焼き定食」は、じつは関西でもあまり見かけない。それは、たこ焼きが“おやつ”的な存在だからである。家庭で「たこ焼きパーティ」をすることもあるが、それはイベントであって、日常の食事ではない。

追记:

顺带说一下,和大阪烧定食有些相似的“章鱼小丸子套餐”其实在关西地区并不常见。那是因为,章鱼小丸子总给人感觉是类似于“零食”样的存在。在普通家庭中,也会搞像“章鱼小丸子 party"这样的活动,但那是庆祝时常吃的,并不是日常饮食。

小编有话:看过上篇文章,想必大家更加认同那句俗语了吧“大阪の食い倒れ”(大阪人讲究吃)。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关阅读推荐:

元气关西文化:米饭配大阪烧才是生活

日本特色美食大阪烧大科普