【重点单词讲解】

【00:09】

あの、私、枠から食み出すのが大嫌いで、ですね。

那个,我最讨厌打破条条框框了。

食み出す(はみだす)【自五】:溢出,挤出;超出限度,超出范围。
例:わくから文字が食み出す。/文字超出框线。

【00:14】

それと、新しいことを始めるのはちょっと苦手で、いつも用心深くてナイーブだって人には言われてるんですよね。

而且,害怕尝试新的事物,别人老说我小心谨慎,天真烂漫。

用心深い【形】:十分小心,十分谨慎。
例:用心深い人。/小心谨慎的人。
用心深く行動する。/小心从事。

ナイーブ【形动】:(英)naive,天真(的),纯朴(的),纯真(的)。天真烂漫的。 
例:
ナイーブな女の子。/纯真的女孩子。
ナイーブな点が彼の詩の生命だ。/纯朴这一点是他诗作的生命。

【00:31】

そんな!今に後悔しますよ。

怎么可以这样,总有一天你会后悔的。

今に(いまに)【副】:
(1)至今,直到现在。 
例:今にゆくえのわからぬ。/至今去向不明。

(2)不久,即将,早晚。总有一天。 
例:
今にわかるよ。/不久会明白的。
今に夕立ちがくるぞ。/阵雨就要来。
今に後悔するぞ。/你总有一天会后悔的。

【00:36】

俺は興味を持ったらとことん頑張るタイプだけど、なんか飽きちゃったら、すぐやる気無くしたりもするし。

如果遇到我感兴趣的事,我就会拼命努力到最后,不过一旦厌倦了,就会立刻失去干劲。

とことん【名・副】:最后,到底。
例:
とことんまで戦う/战斗到底。
とことん追究する/追究到底;深追。
こうなったからにはとことんまでやるほかない/既然陷到这步田地,就只好干到底。

【00:59】

そもそも、A型は繊細って言いながら、人の拘りには無頓着すぎるね。

本来呢,A型君虽然心思细腻,但是却毫不在意别人的忌讳。

「~ながら(も)」
接続:
①体言・形容動詞/~であり+ながら(も)
②形容词+ながら(も)
③動詞連用形(ます形)+ながら(も)
用法:一般情况下,前项的事实不会导致后项的结果,可是却偏偏出现了。常用语表达说话人遗憾、吃惊、埋怨、谴责的语气与「のに」意思基本相当。前后主体一般要求一致。“虽然…但是…”“明明…却……”。
例:
老人ながら、体格がよかった。/虽然是老人,但身体很好。
あの工場は小さいながら、設備は揃っている。/那家工厂虽小,可设备齐全。
貧乏な家に生まれながらも、彼は明るく生活している。/他虽然生活在贫苦人家,去乐观地生活着。

無頓着(むとんちゃく)【名・形动】:不经心,不关心;不介意,不在乎,不讲究。 
例:
世間のことに無頓着である。/对社会上的事情不关心。
彼女は着るものに無頓着だ。/她对衣着不讲究。
細かいことに無頓着である。/对琐碎小事毫不介意。 

【01:11】

堪忍袋の緒が切れた!

真是忍无可忍!

堪忍袋の緒が切れる【惯】:忍无可忍。

更多动漫学习笔记尽在:沪江看动漫学日语站点