学生気分の社会人、多すぎませんか?

当下,充满学生气的社会人,是不是太多了?

マナーが悪かったり、言動にやる気が感じられなかったり…といったイメージを抱かれがちな、学校を卒業したばかりの新卒。

这些往往都是刚刚从学校毕业的应届生,给人一种礼数不周到,做事没干劲的印象。

そんな彼らに対して「学生気分が抜けていない!」と注意した人もいることでしょう。

也有人提醒他们“是时候去掉身上的学生气了!”

そんな問いかけと共に、自身のTwitterに投稿したのは、玉倉かひな(@suo714)さん。

带着这个问题,日本网友玉倉かひな(@suo714)桑在自己的Twitter上发起提问。

『学生気分が抜けていない社会人』について、何点か特徴を挙げました。

关于“至今仍带有学生气的社会人”他们身上有哪些特点呢?

▪やたらと飲み会をしたがる

总在办酒会

▪お酒で人間関係を作らないと、仕事上の連携を図れない

在酒桌上谈不到一起,工作上就不会合作。

▪プライベートの誘いを断ると、すぐにすねる

一旦拒绝了个人邀请,就跟你闹别扭。

▪具体的方針を示さず、精神論ばかり振りかざして粋がる

遇事想不出具体的解决办法,却一个劲儿强调精神和大道理。

そうそう、こんな若者っている……。

没错,的确有这样的年轻人……。

…ん?これ、若者じゃなくて中年に多いやつだ!!

…嗯?这好像不是年轻人,分明就是中年人嘛!!

ナイス皮肉!これ若者じゃなくて、完全に40代以上のオッサンや。やめろー!うちの会社の上司たちの悪口はやめろー!むしろ若者は会社の飲み会嫌うよなあ。

真是讽刺呀!拥有这些特点的不是应届年轻人,根本就是40多岁的大叔吧。不要说了!别说我们公司领导的坏话了!其实年轻人反而讨厌公司里的酒会吧。

彼らは、一体何十年経てば『学生気分』が抜けるのでしょうか。

这些大叔,要经过多少年的时间,才能去掉身上的“学生气”呢?

本翻译为沪江日语原创,未经授权禁止转载。

相关阅读推荐:

日企文化:新人不能对上司说“不”?

懵逼:工作后才知道的那些日本词汇