- [日语听力] 立原道造诗歌朗诵-为了日后的记念
立原道造 (たちはら みちぞう)昭和初期诗人、建筑家,主要诗集有《寄萱草》(1937)、《破晓与黄昏的歌》(1937)、《献给死去的美人》等。 译文来自罗刹的翻译 寂寥(せきりょう)のちのおもひに 立原道造 ...
- [日语听力] 立原道造诗歌-落叶林里
立原道造 (たちはら みちぞう)昭和初期诗人、建筑家,主要诗集有《寄萱草》(1937)、《破晓与黄昏的歌》(1937)、《献给死去的美人》等。 选自《温柔的歌》 ように写作やうに え写作へ落葉林で 立原道造 ...
- [日语听力] 立原道造诗歌-在小小的墓碑上
立原道造 (たちはら みちぞう)昭和初期诗人、建筑家,主要诗集有《寄萱草》(1937)、《破晓与黄昏的歌》(1937)、《献给死去的美人》等。 选自《立原道造诗集》拾遗诗篇小さな墓石の上に 立原道造 いろいろな...
- [日语听力] 立原道造诗歌朗诵-麦藁帽子
立原道造 (たちはら みちぞう)昭和初期诗人、建筑家,主要诗集有《寄萱草》(1937)、《破晓与黄昏的歌》(1937)、《献给死去的美人》等。麦藁帽子 八月の金と绿の微风のなかで 眼に沁みる爽やかな麦藁帽子は ...
- [日语听力] 立原道造诗歌朗诵-离愁
立原道造 (たちはら みちぞう)昭和初期诗人、建筑家,主要诗集有《寄萱草》(1937)、《破晓与黄昏的歌》(1937)、《献给死去的美人》等。離愁 慌しい别れの日には 汽笛は 鸟たちのする哀しい挨拶のよう...
- [读写译] 日语文学作品赏析《萱草に寄す》
SONATINE No.1[#改ページ] はじめてのものにささやかな地異は そのかたみに灰を降らした この村に ひとしきり灰はかなしい追憶のやうに 音立てて樹木の梢に 家々の屋根に 降りしきつたその夜 月は明かつた...
- [读写译] 日语文学作品赏析《優しき歌 1[#「1」はローマ数字、1-13-21]2[#「2」はローマ数字、1-13-22]》
優しき歌 □ 燕の歌春来にけらし春よ春 まだ白雪の積れども ――草枕灰色に ひとりぼつちに 僕の夢にかかつてゐるとほい村よあの頃 ぎぼうしゆとすげが暮れやすい花を咲き山羊(やぎ)が啼いて ...
- [读写译] 日语文学作品赏析《夏秋表》
その一 私はふたつのさびしい虫のいのちと交感を持った。 信濃路に夏の訪れのあわただしい日、私は先生の山荘の庭に先生とならんで季節の会話のひまにその虫の声を聞いたのである。春蝉と言った。七月なか...
- [读写译] 日语文学作品赏析《暁と夕の詩》
□ 或る風に寄せておまへのことでいつぱいだつた 西風よたるんだ唄のうたひやまない 雨の昼にとざした窗のうすあかりにさびしい思ひを噛みながらおぼえてゐた おののきも 顫へもあれは見知らないものたち...