注:

   1.听写部分中、な、じゃ、へえ等语气词均无长音,如有必要会提示。

   2.译文仅供参考。

 

ヒント: 衣冠束帯 十二単 ひな人形 鎌倉 ほとんど


❤书写方式:【听写规范】日语听写稿听写规范(2013年5月版)

8世紀末の平安時代になると、それまで、伝わってきた中国の文化を生かしつつ、日本の気候風土や四季の移り変わりに合わせて、徐々に日本的な生活様式が生まれてきました。衣服についても、平安後期には衣冠束帯や十二単のような日本独自の形に発展を遂げました。このような服装は現在のひな人形に見ることができます。そして、鎌倉時代以降、武士の時代が続く中で、華美で大げさな服装は簡素化され、現代の着物とほとんど変わらない形になってきたのです
到了8世纪末的平安时代,日本人对传到日本的中国文化一面发扬光大,一面使其适应日本的气候水土,四季变化,逐渐形成了日本的生活样式.服装也是如此,平安时代后期,发展成了'衣冠束带'及'十二重'这种独有的样式.这种服装在当今的女儿节绢人身上可以看到.慊仓时代以后,武士时代持续时期,华丽,夸张的服装被简化,变成同现代和服相差无几的样式.