提高日语的阅读能力、写作水平、翻译基础是一场持久战,只靠刷真题是不行的,平时的积累也非常重要!

而精读外刊则是积累专业名词、固定搭配,学习巩固语法知识的最佳方法之一。

跟着新澍君一起精读日语外刊文章吧!

不仅有参考译文,还有词汇解析、知识扩展、译文解析、句法语法解析。

不积跬步无以至千里,现在就开始积累日语知识吧!

日本銀行が金融緩和手法の柔軟化を決めた。物価見通しの上振れが続く中で、経済情勢の変化に機敏に対応できる態勢をめざすのは当然だ。同時に、複雑さを増す政策運営について、これまで以上に丁寧な説明が求められる。

日銀は7年前に長期金利を金融政策の操作対象に加え、国債の大量買い入れで0%前後の一定の幅に抑え込んできた。今回の決定では、昨年12月に上下0・5%に広げた変動幅を「目途」として維持しつつ、さらに柔軟に運用することにした。

今後、物価上昇率の見通しが上振れし、長期金利を押し上げる圧力がかかった場合は、1%を上限としつつ、一定の上昇を認める。一方で、賃金上昇を伴う物価目標の持続的・安定的実現は見通せていないという判断は変えず、大規模緩和の枠組みは維持した。

植田和男総裁は、会合後の記者会見で「金融緩和の持続性を高め、物価目標の達成に資する措置だ」と説明した。

修正の背景にあるのは、日銀の想定を超えた物価の上振れだ。この日の会合では、23年度の物価上昇率の見通しを2・5%とし、4月時点の1・8%から大幅に引き上げた。

経済・物価状況が変化する中で、長期金利を厳格に抑え続ければ、債券市場のゆがみや為替市場の急変動といった副作用を招く可能性がある。実際、昨年起きた急激な円安進行は、当時の日銀の長期金利操作でのかたくなな姿勢も一因だった。

今後、物価目標の安定的な達成が近づけば、金融政策にはさらに臨機応変な対応が求められる。その妨げになる運用は前もって改めておくのが望ましい。今回の措置が狙いどおり十全に機能するのであれば、事前の備えとして評価できる。

ただ、変動幅を残しつつ、それを超えることも認めるという運用は、分かりにくさが否めない。黒田東彦前総裁時代は、物価安定目標の未達が続く中で、政策の「増築」が繰り返された。さらに今回の柔軟化では、実行にあたって日銀の裁量が大きくなるようにみえる。

植田総裁は就任前、「政策の判断を論理的にする。結果を分かりやすく説明する。その二つが大事」と語っていた。それが実行されるのか、発言の真価が問われることになる。

今後の焦点は、物価上昇の持続性の見極めだ。輸入物価の上昇が収まってきた一方で、賃金や物価が上がりにくいことを前提にした家計や企業の行動は変わりつつある。上振れ、下振れ双方のリスクに的確に対応し、物価と経済の安定を果たさなければならない。

日本銀行が金融緩和手法の柔軟化を決めた。物価見通しの上振れが続く中で、経済情勢の変化に機敏に対応できる態勢をめざすのは当然だ。同時に、複雑さを増す政策運営について、これまで以上に丁寧な説明が求められる。
日本央行决定灵活处理货币宽松政策。当然,在物价预计持续上涨的背景下,应该迅速做出准备以便应对经济形势的变化。同时,面对日益复杂的政策运营,日本央行也应该做出比以往更加详细的说明。

词汇解析

上振れ(うわぶれ):
名词,意为上行、上调、向上偏移。(数値・指標などが想定したものよりも上がること)。反义词为“下ぶれ”。
例句:

国内景気が上振れする可能性は低い。

国内经济上行的可能性较低。

米国が利上げを停止しても、世界的な経済の下振れに歯止めをかけるには不
十分だ。

即使美国暂停加息,可能也不足以阻止全球经济下滑。

句法解析

これまで以上に:

「これまで以上に」该句型表示程度更甚,强调要比从前更加。可以用来阐明自身意愿或是要求。

例句:

これまで以上に努力して参ります。

我要比从前更加努力。

これまで以上に知識が求められます。

需要比现在更多的知识。

更加正式的表达时可以将其替换为「これまでにも増しまして」。

知识补充

金融緩和手法:即货币宽松政策。总的来说是增加市场货币供应量,比如直接发行货币,在公开市场上买债券,降低准备金率和贷款利率等。货币量多了需要贷款的企业和个人就更容易贷到款,一般能使经济更快发展,是促进繁荣或者是抵抗衰退的措施。货币政策的实质是国家对货币的供应根据不同时期的经济发展情况而采取“紧”、“松”或“适度”等不同的政策趋向。

銀は7年前に長期金利を金融政策の操作対象に加え、国債の大量買い入れで0%前後の一定の幅に抑え込んできた。今回の決定では、昨年12月に上下0・5%に広げた変動幅を「目途」として維持しつつ、さらに柔軟に運用することにした。
日本央行在七年前将长期利率纳入货币政策之中,并通过大规模购买日本国债将利率维持在0%左右的一定范围内。但在最新的决定中,日本央行决定维持去年12月扩大到的上下 0.5% 的波动范围,并在此基础上灵活处理。

词汇解析

抑え込む(おさえこむ):
动词,意为压住、按住、控制住、使不能动。(敵を武力などで倒し、平穏な状態にすること)。同义词有:平らげる、押さえつける、抑えつける等。
例句:

とはいえ、それは自分の野心を抑え込むべきだということではありません。
但是这并不意味着你要遏制自己的雄心。
世界各国の人々が平和・発展・進歩を渇望するのを抑え込むことも誰にもで
きない。

沒有誰能抑制世界各國人民對和平、發展、進步的渴望。
目途(めど/もくと):
名词,表示目的、目标。(目標とする所や物事、めあて。)
例句:

来年完成を目途に工事を急ぐ。

以明年完工为目标,加紧施工。
確かに、これまでの金融政策の目途----0〜2%のインフレ率は保守的すぎた。
的确,该行之前的政策目标,将通胀调整在0到2%之间实在是太过保守了。

知识补充

长期金利:即长期利率。是指融资期限在一年以上的各种金融资产的利率,如各种中长期债券利率、各种中长期贷款利率等,是资本市场的利率。.资本市场的形式大体可分为两种:一种是长期证券市场,其利率就是长期证券利率;另一种是实际长期资本市场,即直接投资形成实际资本,其利率即长期贷款利率。

今後、物価上昇率の見通しが上振れし、長期金利を押し上げる圧力がかかった場合は、1%を上限としつつ、一定の上昇を認める。一方で、賃金上昇を伴う物価目標の持続的・安定的実現は見通せていないという判断は変えず、大規模緩和の枠組みは維持した。
如果未来物价持续上升,长期利率上调有压力,那么将会允许上限为1%的一定程度的上调。另一方面,日本央行维持大规模宽松政策的框架,也坚持认为工资增长是不能使物价保持持续稳定的。

植田和男総裁は、会合後の記者会見で「金融緩和の持続性を高め、物価目標の達成に資する措置だ」と説明した。
在会后的新闻发布会上,日本央行行长植田和男解释说,这些措施将增强宽松货币政策的可持续性,且有助于实现稳定物价的目标。

词汇解析

資する(しする):
サ変动词,意为有助于,有利于。(あることをするのに役に立つ。たすけになる。)
例句:

健康に資する。

对健康有益。

この協定は世界の平和に資するところが大であろう。
这份协定将会非常有助于世界和平。

知识补充

会合:全称“金融政策決定会合”,意为“金融政策决定会议” 。该会议开始于1998年1月,是指日本银行政策委员会根据以确保独立性和提高透明性为基本理念的新日本银行法,协商金融调整的基本方针和公定利率等金融政策相关事项的会议。每月举办两次左右,决定的事项会立即公布

修正の背景にあるのは、日銀の想定を超えた物価の上振れだ。この日の会合では、23年度の物価上昇率の見通しを2・5%とし、4月時点の1・8%から大幅に引き上げた。
政策修订的原因是,物价上涨超出了日本央行的预期。在此次会议上,日本央行将 2023年的物价通胀率预测值定为2.5%,较4月份的1.8%有了大幅提高。

経済・物価状況が変化する中で、長期金利を厳格に抑え続ければ、債券市場のゆがみや為替市場の急変動といった副作用を招く可能性がある。実際、昨年起きた急激な円安進行は、当時の日銀の長期金利操作でのかたくなな姿勢も一因だった。
在经济和物价条件不断变化的背景下,继续严格控制长期利率可能会产生债券市场扭曲以及外汇市场剧烈波动等负面影响。事实上,去年日元大幅贬值的部分原因就在于当时日本央行立场顽固,操纵长期利率。
词汇解析

ゆがみ(歪み):
名词,意为歪斜、歪曲。引申义为扭曲带来的后果、缺陷。(ゆがんでいること、曲がっていること)、不爽直、乖僻。(よこしまなこと、不正)
例句:

政策の歪みを是正する。

纠正政策缺陷。
心がゆがんでる。

心术不正。

円安(えんやす):
名词,表示日元汇价低;日元对外比价偏低。(日本の円の相場が、外国の通貨の相場に対してそれまでより安くなること。)
例句:

為替相場は円安で釘づけにされた。

汇率固定在日元比价偏低的基础上。
クスによる円安効果により、海外の訪日旅行需要が拡大。
在此基础上,日元贬值效果使海外的访日旅行需求扩大。

かたくな(頑な):
形容动词,意为顽固,固执。(意地を張って自分の考えや態度を変えようとしないさま。頑固。)
例句:

頑なな態度。

顽固的态度。
頑なな態度は軟化し始めている。

他的强硬态度开始软了下来。

今後、物価目標の安定的な達成が近づけば、金融政策にはさらに臨機応変な対応が求められる。その妨げになる運用は前もって改めておくのが望ましい。今回の措置が狙いどおり十全に機能するのであれば、事前の備えとして評価できる。
今后,稳定物价的目标越接近达成,货币政策也就越需要更加灵活。最好能事先修改掉一切有碍其实现的操作。如果这次采取的措施能充分发挥预期作用,那么这将是一次很好的事前准备。

词汇解析

臨機応変(りんきおうへん):
名词、形容动词。随机应变。(その時々の場面や状況の変化に応じて、適切な処置を施すこと)。
例句:

臨機応変に事態に対処する力があります。

有随机应变处理事情的能力。

前もって(まえもって):
副词。事先、预先。(前から。あらかじめ。かねてから。)
例句:

前もって連絡する。

事先联系。
実施する時は前もって通知する。

实施时会预先通知。

十全(じゅうぜん):
名词,形容动词。表示完美、十全十美。(少しの欠点もなく,完全なさま。十分に整っていて危げないさま。)
例句:

乳幼児はまだ神経系が十全に発達していない。

孩子的神经系统尚未完全发育。

英語を学ぶことで、ろう者は米国社会に十全に参加できるだろうと彼らは主張した。

他们认为,通过学习英语,聋哑人将能够充分参与到美国社会中去。

ただ、変動幅を残しつつ、それを超えることも認めるという運用は、分かりにくさが否めない。黒田東彦前総裁時代は、物価安定目標の未達が続く中で、政策の「増築」が繰り返された。さらに今回の柔軟化では、実行にあたって日銀の裁量が大きくなるようにみえる。
不过,在规定了波动范围的同时,又允许其超出这个范围,这样的操作实在令人难以理解。在前任行长黑田东彦在任期间,由于稳定物价这一目标不断落空,于是政策便一再“加码”。并且,此次的灵活政策似乎赋予日本央行更多的执行自由裁量权。

词汇解析

増築(ぞうちく):
サ変动词,意为增建、扩建(すでにある建物に付け加えて建築すること、建て増し)。文中意为对政策的补充、加码。
例句:

家を増築する。

扩建房子。
裁量(さいりょう):
名词,サ变动词。表示酌情处理。(自分の考えで問題を判断し処理すること。)
例句:

それらは裁判官が自由裁量によって判断します。

那些由法官自由裁量。
否めない(いなめない):
连体词。表示无法否定。(否定できない。)有推测以及还是委婉说明的意思,具体只能根据上下文和说话者的心情来判断。敬语表达为“否めません”。也可以用“否めないと考えられます”、“否めないと思われます”、“否めないと存じます”等表达。
例句:

誰も否めない事実。

谁都无法否定的事实。

句法解析

しつつ:

「~しつつ」该句型表示某个动作在进行的同时还在进行其他动作。另外,前项和后项的主语必须相同。同样含义的表达还有N5语法中的“ながら” 。虽然意思相同,但是“しつつ”的表达方式比较生硬。
例句:

私は大学に通いつつ、病気の母に代わり弟の面倒も見ている。
我在上大学的同时,还在帮助生病的母亲照顾弟弟。

カレンダーを眺めつつ、次の旅行の計画を立てます。
一边看着日历一边制定着旅行计划。

にあたって:
「~にあたって」前接名词或是动词辞书型。表示面临…时期(去做某事)。多用于致词,演讲,慰问,采访,致谢等教拘谨,教隆重的场合。可以译为在........时候,借......之际。
例句:

試験を始めるにあたり、まずは注意事項を読んでおいてください。
开始考试前,请先阅读注意事项。

結婚するにあたって、きちんと両親の理解を得なければならない。
结婚时,应该认真得到父母的理解。

植田総裁は就任前、「政策の判断を論理的にする。結果を分かりやすく説明する。その二つが大事」と語っていた。それが実行されるのか、発言の真価が問われることになる。
植田行长在就任前曾表示:“政策的判断将合乎逻辑。对结果的解释会简明清晰。这两点非常重要”。具体能否实施?是对这番验言论的真实性的考验。

词汇解析

真価(しんか):

名词,真正的价值(本当の値うち。物や人のもつ真の価値や能力)。
例句:

真価を発揮する。

发挥真正的价值。

今後の焦点は、物価上昇の持続性の見極めだ。輸入物価の上昇が収まってきた一方で、賃金や物価が上がりにくいことを前提にした家計や企業の行動は変わりつつある。上振れ、下振れ双方のリスクに的確に対応し、物価と経済の安定を果たさなければならない。
今后的重点是,要看清价格上涨的持续性。一方面,进口物价的上涨有所收敛,另一方面,在工资和物价都难以上涨的前提下,家庭和企业的行为正在发生变化。日本央行要正确应对上行和下行风险,保证物价和经济稳定。

词汇解析

見極める(みきわめる):
动词,看清、看透(事情的本质)、鉴别。
例句:

真偽を見極める。

弄清真假。
試合の勝負を見極めるのはこれからだ。

比赛的胜负,还要看以后。

点我咨询更多0元日本留学服务