おやつの時間や贅沢なスイーツじゃなくても、家事や仕事の合間などにガムを噛んだり、アメやチョコレートを口にしたりして、ちょっとだけリフレッシュ

即使不是吃点心的时间,即使不是很奢华的甜点,在做家务或工作的空闲时间嚼嚼口香糖、吃块糖或者巧克力,也能感觉到稍有振作。

しらべぇ編集部では、全国の20~60代の男女1,336名を対象に「アメなどのお菓子をいつも持ち歩いている」人の割合を調査した。

SHIRABE编辑部以全国1336位20~60代的男女为对象,就“一直随身携带糖果等点心”的人数比例进行了调查。

■大阪のおばちゃんは|大阪大妈是

全体では20.2%と5人に1人が「アメなどのお菓子をいつも持ち歩いている」と回答。男女別では、男性が15.2%に対し、女性は25.3%で女性の方10ポイントほど高い数値に。

全体有20.2%即五个人中有一个回答“会随身携带糖果等点心”。按男女别来看,男性占15.2%,女性占25.3%,女性比男性高出了10%的数值。

性別・年代別で見てみると、

来看看性别·年代别的数据

どの年代でも女性が上回るほか、20代30代は男性もやや多め

无论哪个年代都是女性占多数,此外20代30代男性的占比也较多。

スイーツ男子が増えている昨今、女性だけでなく男性も甘いものを口にするシーンは増えていそう。

最近喜好甜点的男生一直在增加,不仅仅是女性,男性吃甜食的情况也多了起来。

また、バラエティ番組などで大阪の中年女性が「アメちゃん食べる?」と、気さくにアメを勧める話が出てくるが、本当にそんなことが繰り広げられているのか?

还有,综艺等节目里出现的,大阪中年女性爽朗地劝你来颗糖,“要吃糖么?”真的有这种情况么?

都道府県別の割合を見てみると、

来看看都道府县的占比

大阪府は28.9%で最多、東京都もそれに迫る28.2%と、日本を代表する都市がツートップに。

大阪府是28.9%、最多,东京紧随其后是28.2%,代表日本的城市独占前二。

大阪のおばちゃんと「アメちゃん」という組合せは、実際にありそうという結果だが、その現象は東京でも起きているのかも。

结果表明,大阪的大妈和“糖果”这个组合实际是存在的,但这种现象在东京也有。

■お菓子ひとつで空気が良くなる|一颗糖果可以改变气氛

実際に「アメなどのお菓子をいつも持ち歩いている」という人に話を聞いた。

问了问实际“一直随身携带糖果等点心”的人。

「甘いものが好きで、カバンにはいつもお菓子がいくつか入っています。仕事中にちょっと口に入れるだけで、気持ちが和むというか…。残業でちょっと遅くなりがちだけど、食事はできるだけ自炊したくて、仕事帰りに外食したくなる気持ちをアメやチョコでしのぎながら、家まで帰ることも多いですね」(30代・女性)

“喜欢甜食,包包里一直放着糖果点心。工作的时候只要吃一点,心情会得到缓和…。有时候因为加班晚了,但想自己回家做饭吃,所以就用糖果或者巧克力来压制想在下班回家路上去店里解决的心情,然后忍着回到家,这种情况比较多”(30代·女性)

「前の職場で引き出しの一段いっぱいに、お菓子を入れている女性の先輩がいたんです。残業していると、帰り際にスナック菓子の小袋を差し入れてくれたり、仕事の依頼メモにチョコやアメが添えてあったりして、本人は『餌付け(笑)』と言っていました。

“在之前的职场,有女性前辈的抽屉放着满满的糖果点心。如果加班了,她会在回去的时候把装有点心的小袋子给我当作慰问品,工作的拜托小纸条上也会附加巧克力或糖果,本人说这是‘喂养(笑)’。

転職して小ぢんまりとした会社に入って、仕事は充実していたけど、なんだか“少しギスギスしている?”と思った時に、その先輩のことを思い出して…ちょっと真似してみたら、雰囲気が良くなったんですよ。あんまり接点のない人も、『なんかお菓子ある?』って、話しかけに来たりして。

换工作后到了一家小公司,虽然工作充实,但在觉得(工作氛围)‘稍微冷淡了些’的时候,就会回想起那位前辈……然后稍作模仿,气氛就会变好。即使不怎么有接触的人也会来搭话,‘有没有小点心啊?’。

上司が気づいて『いいな。それ』って、会社に福利厚生費って掛け合って大した額じゃないけど毎月『おやつ経費』を設定してくれて。それが決まった時に、みんなが『なんか、ほっこりするな。うちの会社』と喜んでくれたのが、嬉しかったです」(20代・男性)

领导注意到这点后觉得‘这样很不错’,和公司交涉提及了福利费,虽然没有很多钱但每月设置了‘零食经费’。有了这个决定时,大家都很开心,‘我们公司好温暖啊’,对此我也很高兴”(20代·男性)

ちょっと口にするだけでも、気持ちを和ませるお菓子。自分のためにも、そばにいる誰かのためにも、お菓子を持ち歩く習慣を持ってみては?

稍微吃上一口便能缓和心情的糖果点心。为了自己,为了身边的某人,养成随身携带小点心的习惯怎么样?

本翻译为沪江日语原创,未经授权禁止转载。

精华文章推荐:

日本企业的那些职称到底有何区别?

日本的葬礼上为什么会提供寿司?