● 日本人のメンタリティーに訴求する、英雄・浅野内匠守だが、心の中では、物事の後先を顧みず単なるキレやすいおっさんではないかとも、少し思う。
宣传日本人精神时,会推出英雄浅野内匠守,但内心多少觉得他是个做事有些冒失的大叔。

● 須磨は肌を焼くところで、泳ぐところではない。  
须磨是晒黑皮肤的地方,不是游泳的地方。

● 開発が半ば放棄されている西神南ニュータウンを見て、神戸市の財政を心配してしまう。
看到开发一半放弃的西神南卫星城,很是为神户市的财政担心。

● オリックスよりタイガースのほうが好きだ。
相比羚羊队比较喜欢阪神队。

注:
两队都是棒球队。

● なので、オリックスが『イチローがいた球団』もしくは『ヤワラちゃんの旦那がいる球団』と言われても、痛くも痒くもない。
因此,羚羊队被称为“一郎所在的队”或者“小柔的丈夫所在的团队”都无关痛痒。
注:
因为和浦泽直树叫做《小柔》的柔道漫画中的主角长得很像,日本柔道选手谷亮子被大家成为“小柔”。

● 父は、JRを 「省線(しょうせん)」 と言っていた。
父亲曾一直称JR为“省线(しょうせん)”。

● 母は、神戸電鉄を 「神有(しんゆう)」 と言っている。
母亲称神户电铁为“神有(しんゆう)”。

● ケンカをするときは必ず「ダボッ!」と言う。
吵架的时候必说“ダボッ!”。
注:
关于这个词的语源,据说是讽刺江户时代中期明石藩松平家的家臣之长——织田的傻瓜儿子“没有才能也能当家臣”。
( 「織田の坊」 ⇒ 「だぼう(駄坊)」 ⇒ 「だぼ」)

● 正直、県民性は無いと思う。あるのは地域性。
说实话觉得没有县民性。有的只是地域性。

● 自転車は東西の移動にしか使わない。
自行车只用于东西方向的移动。

● 甲子園球場ではカレーを食べる。
在甲子园吃咖喱。

● 駅伝の西脇工業高校は自慢だが、西脇を「日本のへそ」と呼ぶのは恥ずかしい
以在长距离接力跑方面很强的西胁工业高中自豪,却因称西胁市为“日本的肚脐”而难为情。
注:西胁市在日本的正中,因此被称为“日本的肚脐”。

● 「豊岡で最高気温を記録した」というニュースを聞いても、それが県内のことだとピンとこない。
“丰冈刷新最高气温纪录”——听到这样的新闻,反应不到这是县内的事情。

● 秋祭りのときにかつぐのは「神輿」ではなく「屋台」だ。
秋季祭祀时抬的不是“神舆(神轿)”而是“小吃排挡”。

● 深夜CMといえば「有馬温泉」と「カジノ・ド・三宮」だ。
说到深夜CM就会想到“有马温泉”和“カジノ・ド・三宮”。

● 尼崎市は大阪府でもいいと思う。
觉得尼崎市归入大阪府也没什么不可以。

● サンテレビはタイガース中継しか見ない。
サンテレビ只看阪神队比赛的转播节目。