◆表現過多にしたくない お芝居をしない

◆不去表现过多 不去(刻意)演戏

――鈴木亮平さんが、「今までの映画では見たことのない生田斗真の表情が見られた」とおっしゃっていたそうですが、どんなお芝居をされていたんでしょうか。

——铃木亮平先生告诉我们说,“在本片中,生田斗真让我们看到了他在至今为止出演的电影中未曾出现的表情”,您是展现了怎样的演技呢?

生田:表現過多にしたくないという意識はどこかにあったかもしれないです。あまり“お芝居”をしないというか。相手のセリフを聞いて楽しい気持ちになる芝居だったとしても、楽しさを表現するための“ウソの芝居”をしなかったんですよね。それはやっぱり、周りの皆さんがうまかったから、というのもあると思います。何もしなくても荒川さんが笑わせてくれるし、岳くん(濱田)を見ていると優しい気持ちになれるし。そういう場面を監督がうまく切り取ってくれた現場でした。

生田:我想我(在出演本片时)可能有注意不要表现过多吧,应该说是弄得不怎么像“演戏”?就算听着对方的台词,感觉会是很快乐的表演,也不能为了表现这种快乐感,而去做“假的表演”吧。而这种快乐的氛围,果然要归功于周围的大家都很棒吧,我想也有这一点的原因。就算什么都不做,荒川先生都会把人逗笑,只要看着岳君(滨田)就会变得心情很柔和。而我们所在的现场,就是有导演很好地切换着这样的场面。

――そういうお芝居は、この役だからこそ?

——这样的演戏方式,是因为这个角色所以才这样演吗?

生田:そうですね、役によると思います。たとえば『土竜の唄』は、逆にウザいくらいリアクションする役でしたし(笑)。今回みたいに“何もしない”というのはけっこう俳優にとっては怖いことだと思うんです。でも、そういう繊細な心の表現を求められることが多い作品だったので、そこはひとつのチャレンジでした。

生田:是的,我觉得是根据角色而变吧。比如《鼹鼠之歌》就是反过来的,是让我演绎会做出“超吵反应”的角色(笑)。像这次这种“什么都不做”的角色,我觉得对于演员来说是非常可怕的。不过,本片就是这种被要求要表现出许多细微内心表现的作品,所以这就是一项挑战。

――中村義洋監督は、生田さんを「作品ごとに違う顔を見せてくれる役者」と言っていましたね。

——中村义洋导演有说过,生田先生是“会随着作品而展现出不同面孔的演员”呢。

生田:監督にそう言っていただけるのはすごくうれしいです。僕はかなり欲張りなほうなので、ハードな作品をやったら次は軽いものをやりたいなとか、軽いものをやったらラブストーリーをやりたいなとか、いろいろなものに手を出したくなるところがあって(笑)。なので、そういう面を認めてくれる人がいるのはありがたいことだと思います。

生田:能被导演这样说,我感到非常开心。我是那种相当贪婪的人,演了很难演的作品之后,下一部就想演轻松一些的作品,演了轻松一点的作品之后就想要演爱情故事,诸如这样,我会对各种类型的作品出手(笑)。所以,有能够认识到我这一面的人,我非常感激。

――ガラッと別人になれる演技力の素になっているのは何なんでしょう?

——让您能突然转变成别人的演技力,其本源是什么?

生田:どうなんですかね……。でも、観察するのは好きかもしれないです。人と話すのも好きだし、この人は今どんなことを考えているのだろうとか、今のひと言にはどんな意味があるのかなとか、そういうことは割と考えるほうなので。それがお芝居に生きているかどうかは、わからないですけどね(笑)。

生田:是什么呢……。不过,我可能是喜欢观察的吧,也很喜欢和别人说话,这个人现在在考虑着什么,刚刚所说的那句话有什么意味之类的,我是这种非常地喜欢去考虑这类事情的人。虽然我不明白,这样的行为是不是让我的演技变得更加生动了呢(笑)。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关阅读推荐:

生田斗真&户田惠梨香共演电影《预告犯》
《预告犯》试映:生田斗真携众演员上“预告”
80后&90后日本男演员的不同走红路