みんなが願う、これからの日本の姿

昨年を振り返ってみると、2008年は世界的な景気後退など先行きの不透明さに政治への不満・不安が急速に広がった感は否めませんが、新しい年を迎え、「今年こそいい年に」と気持ちも新たに2009年をスタートさせた人も多いのでは? そこで、これからの日本に期待することを聞いたところ、《税金が正しく使われる国》が1位という結果になりました。続く2位は、《老後は年金で暮らしていける国》、3位は《治安のよい国》がランク・インしており、トップ3は去年と同じ項目が並ぶ結果となりました。

大家所期望的未来日本的样子
试着回顾一下去年,随着2008年世界经济的逐步衰退等,未来形式存在着很大的不可预测性,所以人们对政治的不满、不安快速膨胀是无可否认的。在新年来临之际,很多人一定都是怀着“祈求今年一定要顺利”的心情,来迎接2009年的新生活的吧。正因如此,当大家被问到你对未来的日本有着什么样的期待的时候,回答“税金可以正确得到使用的国家”的人数占到了第一位。第二位的是“老后可以靠养老金生活的国家”,第三位是“治安好的国家”这样一个排序。前三名的三项和去年的相同。

昨年2位から1位になったのは、《税金が正しく使われる国》。金融危機に端を発した景気後退が急速に広がり、定額給付金や雇用対策など使われる税金は増える一方。その分将来的に国民は更なる税金負担を覚悟しなくてはならないのが現状です。とはいえ、その前に今の政治における無駄をまずは徹底的に排除し、《税金が正しく使われる国》になってほしいというのは国民の切な願いといえます。2位は《老後は年金で暮らしていける国》。次々に発覚する年金記録の改ざんなど年金問題はさらに深刻さを増し、高齢者のみならず最近では若い世代でも年金に対する不安は大きなものに。自分の将来の生活に直結する問題だけに、多くの人が高い関心を寄せる問題といえます。

“税金可以正确得到使用的国家”由去年的第二位上升到了第一位。金融危机的发生使得经济急速衰退,进而导致用于定额给付金和雇佣对策的税金持续增加。这种现状使得人们不能不做好未来将要承担更加重的税务负担的思想准备。但是,在这之前首先要彻底排除政治中的税金浪费问题,也可以说建设一个“税金可以正确得到使用的国家”是国民们的迫切愿望。位于第二位的是“老后可以靠养老金生活的国家”。一而再再而三地被暴露出来的养老金记录篡改事件等,显示了养老金问题的严重性,不仅是老年人,最近就连年轻人也变得对养老金怀有很大的不安。毕竟是直接关系到自己未来生活的问题,所以引起很多人的注意也是很正常的。

また、昨年は10位以下と意識する人が少なかった《食料自給率の高い国》(9位)や、新たに《食の安全が守られる国》(8位)など、食に関する項目がトップ10位内にランク・インしました。昨年は、輸入食品に薬物が混入する事件が起きるなど食に関するニュースが多く、改めて食の安全について考えた人も多いのではないでしょうか。

另外,去年排在10位以下,并没有被很多人意识到的“有很高的粮食自给率的国家”(第9位),以及刚浮现出来的“能够保证食品安全的国家”(第8位)等有关食品方面的选项也赫然出现在了排行榜的前十位。去年关于进口食品中含有有害药物的报道比较多,使得更多多人开始重新关注食品安全问题。