◆食べるラー油
食用辣椒油


受賞者:小出孝之(桃屋社長)

新調味料というよりラー油仕立ての食品。石垣島の辺銀(ぺんぎん)さんが作った「石ラー」こと「石垣島ラー油」の人気に始まり、ホテルオークラ内、桃季の「食べる辣油」がヒット。つづいて桃屋は「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」(通称「桃ラー」)を販売開始。ブーム加熱とともにこれが品薄となり、ますますの騒ぎとなった。ラー油入りのおにぎりやラー油入りのスナック等々、食品業界は大賑わいを見せている。

与其说是新调味料,不如说成是用辣椒油做成的食品。石垣岛的边银先生做的“石垣岛辣椒油”掀起辣油热潮,在酒店、俱乐部里流行一种桃季的食用辣椒油。桃屋开始销售桃屋的“看上去很辣但只有一点辣”的辣椒油(通称「桃辣」)。这种商品热卖至缺货,讨论风波愈演愈烈。放辣油的饭团,放辣油的零食等,在食品界大势出现。

◆ととのいました
准备好了。


受賞者:Wコロン(漫才コンビ)

今年のお笑い界でひときわ印象的だったのが謎かけ漫才を得意とするコンビ「Wコロン」。話の途中でコンビの一人、ねづっちが「ととのいました!」と来たら「謎かけ」の始まり。「○○とかけて、○○と解きます」とつづく、昭和の寄席をほうふつとさせる芸風である。「現代用語の基礎知識とかけて、埼玉県熊谷市と解きます」「その心は?」「どちらもアツいのが売りです」といったふうに。即興、速攻、即決といった実力が整って初めて成せるワザかもしれない。

今年的娱乐界让人印象格外深刻的是擅长让大家猜迷的漫才组合「Wコロン」,组合其中一人突然说“准备好了”然后临时开始猜谜,“论○○,解答○○”,仿佛昭和曲艺再现的一种表演形式。例如:“论现代用语的基础知识,答崎玉县熊谷市。”“为什么呢?”“二者都是以アツい为卖点。”(小编ps:现代用语基础知识用书很厚,为“厚い”;琦玉县熊谷市曾创下日本最高温40.9℃,即“暑い”。两个词读音相同。)即兴,快攻,即决的实力整合练就了他们的这种“新绝招”。

◆~なう。
now。


受賞者:梅崎健理(スーパー高校生)

「河原町なう」と言えば、「いま河原町にいます」。「宿題なう」と言えば、「いま宿題やってる」。…と自分の現在を告げる便利なワード。簡単な外来語だが、「NOW」でもなく、また「ナウ」でもなく、ひらがなの「なう」だからこそ、ツイッターの上を浮遊するいまの時代の気分表現しやすいのかもしれない。

如果有人对你说「河原町なう」,意思就是「いま河原町にいます」(我现在在河原町)。如果说「宿題なう」,那就是「いま宿題やってる」(我现在在写作业)。这是一个告知自己现在状况的便利单词。是简单的外来语,但不是写作「NOW」,也不是「ナウ」,正因为是平假名「なう」,也许更容易表现现在人们寄生于推特的时代心情。

◆無縁社会
无情社会


受賞者:NHK「無縁社会」制作チーム

今年多くの日本人を驚かせたのが「所在不明高齢者」の問題だったが、「家庭崩壊」が叫ばれるようになってすでに30年、孤独死は30代など若い世代にまで広がり、親と子のあいだで「児童虐待」はさらに深刻化している。この社会は「血縁」や「地縁」といった絆を失ってしまったのか。NHKによるそのキャンペーン報道は、悲しいことにタイムリーすぎる内容だったと言わざるを得ない。

今年让很多日本人吃惊的是高龄者下落不明的问题,“家庭崩溃”这种说法已经有30年了,孤独死已经扩展到30岁的年轻一代,父母亲和孩子之间儿童虐待更加严重化。这个社会丧失了血缘关系或者同乡关系了吗?虽然很不情愿,但不得不说NHK电视台大势报道的内容很应景。

2010 特別賞

◆何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているのか確信しました…それは仲間です。
大家一直都说我们“有一手”。今天我终于确定我们有的这一手是……我的伙伴们。


受賞者:斎藤佑樹(早大野球部主将)

2010年6月、サッカーワールドカップのカメルーン戦で決勝ゴールをあげた本田圭佑選手は、試合後のインタビューで「もってるな」と発言。そして4か月後の神宮球場。50年ぶりとなる早慶両校による優勝決定戦を10―5で制し、42度目の優勝を果たした早大野球部。試合後、キャプテンである斎藤は「最後に、ひとつだけ言わせて下さい」「何か持っている…それは仲間です」。3万6000人の大観衆は熱狂に包まれた。

2010年6月,足球世界杯和喀麦隆一战踢进决胜一球的本田圭佑选手,比赛后在采访发言时说挺帅的吧。在4个月以后的神宫球场,50年后早稻田大学和庆英大学两所学校再次在决赛中相遇,比分最后10比5,早稻田大学棒球部获得了第42次的冠军。作为队长的齐藤发言说:“最后让我再说一句,如果说我拥有什么,那就是我有一群好伙伴。”现场3万六千名观众一片沸腾。

声明:双语文章中,中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关推荐:今年谁最红?2010年Yahoo!JAPAN排行榜出炉!