生活谚语俗语大集合:ら行(2)
両雄並び立たず
同じような力を持つ英雄(えいゆう)は必ずどちらかを倒(たお)すまで争うから、並び立つことはない。
两雄不并立
实力相当的英雄定会争斗直至一方倒下,无法同时称霸。
綸言(りんげん)汗(あせ)の如し
君子(くんし)の発言は一度口にすると取り消すことができないこと。汗は一度出ると体内にもどすことはできないのと同じ。「綸言」は君子の命令のこと。
纶言如汗
表示君子无戏言。就像汗从体内流出无法收回一样。“纶言”指君子的命令。
類は友を呼ぶ
趣味や志が似ているもの同士は自然と集まる。
物以类聚
兴趣志向相似的人会自然而然聚集在一起。
例外のない規則はない
どんな規則にも必ず例外があるように、全てが理屈(りくつ)だけで解決できるわけではない。
没有无例外的规则
任何规则都有例外,仅凭道理取法解决所有的事情。
隴(ろう)を得て蜀(しょく)を望む
欲望に限りがないことのたとえ。後漢の光武帝(こうぶてい)が、隴右(ろうゆう)地方を得た上にさらに蜀を手に入れようとした故事。
得陇望蜀
比喻欲望无止境。后汉的光武帝得到了陇右后又想攻下西蜀。
六十の手習い
年取ってから学問を始めること。 類:八十の手習い
六十岁学吹打
指晚年好学。日语类似表达:八十の手習い
論語読みの論語知らず
書物を読んでも、その本当の意味をわかっていないこと。儒教の経典である『論語』をしたり顔で語ることはできても、その教えを実践できていない者の愚かさから、書物を読んでも表面的に理解するだけで真髄をわかっていない人をあざけっていう言葉。
死读书
读书却不懂其中真正的含义。自得地谈着儒家的经典著作《论语》,却无法将其实践的人。从中讽刺了那些读书只理解表面意思,不能掌握其精髓的人。
論より証拠
言い争いの時には証拠を出すのが物事をはっきりさせるいちばん良い方法である
事实胜于雄辩
争论时拿出证据是使事情清晰明了的最好方法。
声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。
相关推荐