上期小总结^^

1. きめられた時間についていけない。
原型是決める,是说约定好,定下的时间。整句意思是无法做到准时... 动词用了つく固定搭配,大家要记住哦。

2. 发现大家翻译有个普遍的问题,就是太专注于原句的句式和说法了。有些句子也许按原句直译意思并没有错但是联系上下文来看就会显得有点怪怪的~
比如上期“健常者と不自由な自分を比べることによって生じるコンプレックスが、がんばろうという原動力になる。”
这里亚也是在列举如果留在东高的话会有什么好处,并不是表决心哦~ 我相信大家都看懂了,本来直接翻的句子意思也是对的,但是放在“优点”这栏里是不是有点怪呢?对比下面两种翻译自己感觉一下吧~ 记住这里是写劝说自己的优点哦
eg:
1.通过健全者和残疾的自己的比较产生的自卑,成为了我要加油的原动力
2.和身体健康正常的人比起来,身体有障碍的自己会产生自卑感,但是这可以转为自己努力的动力!

([前情提要]亚也列举了留在东高和去残疾人学校的优缺点,自己劝自己离开东高。。。。)

お別れ
終業式まであと四日。千羽鶴をわたしのために折ってくれているようだ(あくまで予感)
Iさんや、Gさん達が、一生懸命折ってくれている姿を瞼の裏に焼きつけておこう。たとえ別れても、決して忘れないために。
千羽鶴を折って、わたしの幸せを願ってくれるのは嬉しい。でも、「亜也ちゃん、行かないで」と言ってほしかった。
そう言われるように、これまで努力しなかった自分と、言ってくれなかった友が、憎たらしくてたまらない。
だけど、素子先生との約束(友人を悪く思わないこと)を守って、口には出さなかった。
母に言ったら、「もう過去のこと、忘れなさい。振り返ってばかりいては、ちっとも前へ進まんよ。三歩進んで二歩さがる、じぃーんせぇーいは。。。」と歌いだしたので、思わず笑ってしまった。
友達から、ソテツの実をもらう。だいだい色なの。好きだなあ、あったかい色だもの 。

离别
距离毕业还有4天,我觉得大家会给我折千纸鹤。(这种想法非常强烈。)
I同学,G同学他们努力地为我折千纸鹤的样子深深印在我的脑海中。即使以后要分别,也绝不能忘记。
看到大家为我折千纸鹤,和对我的祝愿。我很开心。
但是我更希望听到他们说:“亚也,不要走。”
这样说的话,我就会很讨厌一直都不努力的自己,和没有这样对我说的朋友们。
但是,我和素子老师有过约定:不要把朋友往坏处想,不要说别人的坏话。
如果把这些告诉妈妈的话,妈妈就会唱着对我说:“已经过去的事,就不要再去想了,如果总是想着从前的事,就不会进步了。走三步退两步,人生啊。”我不由得笑了。
朋友送给了我苏铁的果实。是橙色的,我很喜欢,是一种很温暖的颜色。

阅读笔记:
千羽鶴【せんばづる】 千纸鹤。
瞼【まぶた】 眼皮。
焼き付ける【やきつける】 (喻)留下强烈印象。
憎たらしい【にくたらしい】 可憎,另人讨厌。
ソテツ 〈植〉苏铁,凤尾松。
橙色【だいだいいろ】 橙黄色。

喜欢这个节目吗?欢迎订阅!