本期语法:形容动词的文语残留

文语形容动词的活用形

1、文语形容动词有「なり」和「たり」两种。「なり」活用的文语形容动词发展成为现在日语的形容动词;「たり」活用的文语形容动词因为其在现代日语中保留了连用形「と」和
连体形「たる」被称为「タルト」型活用形容动词。
例:类型 词干  词尾  未然形 连用形 连体形 已然形 命令形
  なり 穏やか なり  なら  になり なる  なれ  なれ
  たり 堂々  たり  たら  とたり たる  たれ  たれ

2、「なり」活用的文语形容动词
在现代日语中,「なり」使用得最多的是连体形「~なる」和未然形「~なら」。
例:①妙なるの音が聞こえる。
  翻译:传来美妙的笛声。
  ②それならばよろしゅうございます。
  翻译:如果是这样,那好吧。

3、「タルト」型形容动词
「タルト」型形容动词在现代日语中多使用连用形「と」和连体形「たる」。连体形「たる」经常以「~とした」的形式做定语修饰体言,而连用形「と」则以「~として」的形式做状语修饰用言。
例:①君は前途洋洋たる大会社の幹部社員だからね。
  翻译:你是前途无量的大公司里的高级职员嘛。
  ②外交方針は依然として変わるところがない。
  翻译:外交方针依然没有变化。
  ③そのときこれまで無数の赤という色を見てきたが、こんなにも寂寥とした赤は見たことがない。
  翻译:过去见过无数的红色,而像这样凄凉而又寂寥的红色却从未见过。

练习:

1、呆然( )立ちすくんでいた。(立ちすくむ
①とした
②として
2、「に小判」是什么意思?
①给猫丢钱。
②对牛谈琴。

答案:

1、として
翻译:呆然而立。
2、对牛谈琴。