1、88は 44の ( )です。

A、はい

B、はん

C、ばい

D、まいった

2、ふねが ひどく ( )ので、みんな きぶんが わるく なりました。

A、おれた

B、まわった

C、ゆれた

D、はしった

3、「おばあさんの びょうきは どうですか。」「( )、とても よく なりました。」

A、おだいじに

B、おせわで

C、あんしんで

D、おかげさまで

4、あめで みちが ( )やすく なっていますから、 きを つけてください。

A、すべり

B、まがり

C、あるき

D、ぬれ

5、ともだちが くるので、くうこうへ ( ) いきました。

A、むかえに

B、おくりに

C、ひろいに

D、あつめに

6、「この コピーを こうちょうに わたして ください。」「( )。」

A、はい、おねがいします

B、はい、なさいます

C、はい、どういたしまして

D、はい、かしこまりました

7、へんな ひとが うちの なかを みて いるので、( )に しらせました。

A、うけつけ

B、けいさつ

C、じむしょ

D、うりば

8、きのう きんじょの おじいさんが びょうきで きゅうに ( ) なさいました。

A、そうだん

B、にゅういん

C、しゅっせき

D、しんぱい

9、なつは やはり ( )の ほうが くつより すずしい ですね。

A、サンダル

B、スリッパ

C、コップ

D、サンドイッチ

10、だめ かもしれないと おもっていたら、( ) まけて しまった。

A、なるほど

B、ちょうど

C、もちろん

D、やっぱり(やはり)

11、あそこは いま こうじちゅうですから、( )ですよ。

A、ざんねん

B、あんぜん

C、きけん

D、さかん

12、もう じかんが ありませんから、 ( ) ください。

A、さわいで

B、いそいで

C、おどろいて

D、はやくて

13、ともだちが あたらしい アパートに ( )ので、あそびに いくつもりです。

A、うごいた

B、うつした

C、とりかえた

D、ひっこした

14、ほっかいどうは にほんの ( ) のほうに あります。

A、ひがし

B、にし

C、みなみ

D、きた

15、「さいふを なくして しまいました。」「( )。」

A、それはいけませんね

B、どういたしまして

C、ごめんなさい

D、ざんねんです

16、やっぱり ふゆは ( )の セーターと あつい コートが ひつようです。

A、うわぎ

B、もめん

C、け

D、きぬ

17、こどもの ころ、よく おとうとと ( )を しました。

A、せんそう

B、けが

C、けんか

D、うそ

18、さいきんは CDが おおくて、( )は ほとんど うれません。

A、ストーブ

B、スプーン

C、スポーツ

D、レコード

19、しゅくだいは もう ( ) やって しまいましたから あんしんです。

A、ほとんど

B、ぜんぜん

C、とくに

D、じゅうぶん

20、すわる とき ( )ですから、にもつは たなの うえに あげて ください。

A、じゃま

B、ひま

C、へん

D、むり

答案:

1 (C) 2 (C) 3 (D) 4 (A) 5 (A) 6 (D) 7 (B) 8 (B) 9 (A) 10 (D) 11 (C) 12 (B) 13 (D) 14 (D) 15 (A) 16 (C) 17 (C) 18 (D) 19 (A) 20 (A)