安否の挨拶とは一般的に時候の挨拶のあとに続けて書くもので、読んで字の如し相手の安否を確認するためのものです。これは「相手の無事喜ぶ」「相手の様子を思いやる」という気持ちを表します。カジュアルに「いかがお過ごしですか」と書く場合もあれば、「貴社益々御繁栄のことと御慶び申し上げます」というふうに儀礼的に使われる場合もあります。相手の安否の確認をしたあと、自分の安否を伝える場合もあります。

安好问候语,顾名思义,用于确认对方是否安好,一般接在时令问候语之后。表达出“为对方的近来无恙表示高兴”或“思念对方”的心情。较随意的场合可以说“最近过得好吗?”,正式场合用的是“庆贺贵公司生意欣荣!”等礼仪性表达。首先确认对方是否安好,再表明自身近况。

书信礼仪:时令问候语的表达>>

相手の安否を確認する(文例)|确认对方安好的例子

·皆様にはご健勝(けんしょう)のこととお喜(よろこ)び申し上げます
·貴社(きしゃ)益々(ますます)御繁栄(ごはんえい)のこととお慶(よろこ)び申し上げます
·御社(おんしゃ)ますます御清栄(ごせいえい)の御事(おこと)と大慶(たいけい)に存(ぞん)じます
·ますますご健勝(けんしょう)にて業務(ぎょうむ)にご活躍(かつやく)のことと存じ上げます
·その後お元気ですか
·皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか
·お変わりございませんか

自分側の安否を知らせる(文例)|报告自身近况的例子

·お蔭様(かげさま)で、家族(かぞく)一同(いちどう)元気(げんき)に暮(く)らしております
·毎日(まいにち)元気(げんき)に働(はたら)いております
·私共も(わたくしども)お蔭様(かげさま)で無事(ぶじ)に暮(く)らしております。
·おかげをもちまして、大過(たいか)なく過(す)ごしております
·当方(とうほう)も何事(なにごと)も無(な)く過(す)ごしております

注意事項|注意事项

状況や相手との関係によっては「自分側の安否」は書かないようにします。注意してください。

相手にまったく面識のないとき
それほど親しくないとき
相手の無事でないことがわかっているとき
招待状・挨拶状など

根据与收信人之间的关系和情况,注意以下情况一般不向对方报告自身近况。

与收信人并没有见过面
关系不怎么亲近的人
知道对方安然无恙的时候
邀请函·问候信等

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

商务写作 实用商务信函惯用句

书信中敬语的使用方法