实用日语讲解

1.真実味を持たせるために、彼らが芝居を打った
为了看起来更真实,他们都演起了戏。

芝居を打つ:演戏,假装,欺骗。
例:ひと芝居打つ。/耍一个花招;来一手;搞一个小动作。

2.ましてや、そこに人の死が関わってるとなると。
更不用说,当其牵扯到死亡的时候。

ましてや:更不用说。是“況して”的强调形式。
例:他人でさえ興奮するのだから,まして本人はどんなだったろう。/别人都那么兴奋,更别说他本人了。

となると:一到什么的时候...就...;一旦...就...。
例:あいつはいつもうまいことを言うが、いざとなると当てにならない。/他这个人总是说得好听,一动真格的就掉链子。

3. 恋人をひそかにつけるようなみっともない女。こんな安っぽい妄想しかできないつまらない女。
偷偷尾随恋人的丢脸的女人。只能进行这样胡思乱想的无聊女人。

みっともない:不象样,不体面,不成体统,难看。
例:いい年をして泣くとはみっともない。/到这个年纪哭,有些不体面。

安っぽい:除了字面上“不值钱”的意思外,还有“不高尚,庸俗,令人瞧不起,没有风度”等意思。
例:
安っぽい小説。/庸俗小说。
このサングラスをかけると、人間まで安っぽく見える。/戴上这副太阳镜,连人都显得俗气。

4.自分たちの未来を改めて考える暇もないほど充実していた。
充实得仿佛连自己的未来都无暇重新审视一般。

5.設計コンペの打ち上げ
设计比赛的庆功会。

打ち上げ:字面上是“发射”的意思,现在常用来表示演出、工作或比赛结束后的宴会、庆功宴。
例:工事完了の打ち上げをする。/工程做完了开个庆功会。

6. 今いた男の片っぽ連れ合い
是刚才这里的其中一个男人的爱人。

片っぽ:也就是“片方”(かたほう)的变形。指“两个中的一个”,“两方当中的一方”。
例:手袋を片方なくした。/把(两只)手套丢了一只。

連れ合い:配偶,伴侣,爱人。
例:連れ合いに先立たれる。/丧偶。

7.母さん!よその人だよ!
老伴儿!你认错人啦!

よそ:汉字可写作“余所,他所,外”。
除了“别处、他乡,别人家”的意思, 还用来表示“置...于不顾,漠不关心”。
例:
よそを向いて知らんふりをする。/扭头装不知道。
よその花は赤い。/野花更比家花香。
親の心配をよそに本人はのんきなものだ。/父母在担心,本人却漠不关心。

8.検討します、前向きに。
我会积极地,好好地考虑一下。

検討(けんとう):这个词很容易望文生义,这个词并不是汉语里“反省、认错”的意思,而是“讨论,探讨,研究”之意。
例:
委員会で予算案を検討する。/在委员会上商讨预算方案。
さらに検討を要する。/需要进一步加以研讨。

《东野圭吾推理系列》迅雷快传下载链接!

 点击查看更多此系列文章>>