ウクライナ侵攻をめぐり米欧日が国際的な決済網の国際銀行間通信協会(SWIFT)からロシアの金融機関を排除するという〝返り血〟覚悟の制裁を決めたことで、昨年後半から値上げが続く身近な製品の更なる値上げが現実味を帯びてきた。ロシアは原油や小麦などの世界的な輸出国で、追加制裁により今後輸出が滞り、市場価格が上昇する可能性が高まったからだ。ロシアによる軍事侵攻は、約8000キロ離れた日本の暮らしにも影響を及ぼし始めている。

围绕着入侵乌克兰的问题,美欧日决定从国际结算系统的国际银行间通信协会(SWFT)中排除俄罗斯的金融机构,对其进行“反击”制裁,从去年下半年开始持续涨价的生活用品价格预计也将进一步上涨。俄罗斯是原油和小麦等世界性的出口国,由于追加制裁,今后出口将停滞,市场价格可能会上涨。俄罗斯的军事侵略,也开始影响距离约8000公里的日本的生活。

昨年から値上げが相次いでいる主要因は新型コロナウイルス禍からの経済回復に伴う急激な需要の増加だ。特に原油や小麦などの穀物の価格上昇の影響は大きい。原油は電気料金や物流コスト、包装材など広範囲に影響がおよび、穀物も幅広い加工食品に使われる。2月に入ってからも、カップ麺や洗剤など身近な商品の値上げの発表が相次いでいる。

从去年开始价格不断上涨的主要原因是随着新冠疫情之后的经济复苏,需求急剧增加。特别是原油和小麦等谷物价格上涨的影响很大。原油价格会影响到电费、物流成本、包装材料等广泛领域,谷物也被广泛用于加工食品。进入2月以来,方便面和洗涤剂等生活用品也相继宣布涨价。

需要に供給が追い付かない状況に、激化するウクライナ情勢が追い打ちをかける。資源大国のロシアの動向が不透明な中、原油や穀物の安定供給への懸念が広がり、先物市場の価格も上昇傾向が続いている。

在供不应求的情况下,日益激化的乌克兰局势使其更加雪上加霜。在资源大国俄罗斯动向不明的情况下,对原油和谷物能否稳定供给的担忧增加,期货市场的价格也持续上升。

17日に家庭用食用油の「日清サラダ油」など23品目で値上げを発表したばかりの日清オイリオグループの担当者も「ウクライナ情勢悪化が食用油の原料である大豆など穀物全般の価格上昇に波及しないか心配している」と話す。同社の値上げ発表は令和3年以降で5回目だ。ただでさえ、値上げをしても数カ月後には再び値上げする異常事態で、状況の更なる深刻化に頭を抱える。

17日刚刚发布了家用食用油“日清色拉油”等23个品类涨价消息的The Nisshin OilliO Group, Ltd.的负责人也表示,“因为乌克兰局势恶化,所以担心可能会波及到作为食用油原料的大豆等谷物整体价格上涨”。这是令和3年以后,该公司第5次宣布涨价。涨价几个月后再次宣布涨价,这样的异常事态,情况的加重而令人头疼。

足元ではガソリン価格や電気代なども上がり続けており、みずほリサーチ&テクノロジーズの試算では令和4年は前年に比べ平均的な年収の世帯で約5万4千円の負担増になるという。試算にはウクライナ情勢の影響もある程度は織り込まれているが、嶋中由理子エコノミストは事態の悪化で「負担は試算を上回る可能性がある」と指摘。特に生活必需品の価格が上がっていることから「節約は難しく、低所得者ほど影響は深刻だ」と話す。

目前汽油价格和电费等也在持续上涨,据Mizuho Research & Technologies, Ltd.的估算,令和4年平均每户人家会比去年增加约5万4千日元的支出。虽然估算中也包含了一定程度乌克兰形势的影响,但是岛中由理子经济学家指出,由于事态恶化“支出有可能超过估算”。特别是生活必需品的价格上涨,“这部分很难节约,对低收入者的影响会更严重”。

岸田文雄政権は、経済の好循環を生み出すため、企業に積極的な賃上げを求めているが、物価上昇に見合うだけの賃上げが実現できなければ、個人消費の落ち込みは必至だ。コロナ禍からの回復を目指す日本経済の先行きは不透明感を増している。

岸田文雄政权为了创造经济的良性循环,要求企业提高工资,但是如果不能实现与物价上涨相适应的加薪,个人消费必然会下降。以从新冠疫情中恢复为目标的日本经济前景越来越不明朗。

翻译为沪江日语原创,未经授权禁止转载。

相关阅读推荐:2022年考研人数再创新高,究竟为啥考研?