2021年日语N3语法整理
日语N3语法中有些语法非常重要,在日语能力考中考查的语法点也比较多,下面为大家整理日语N3语法点:
1、动词连体形 + つもりです
打算...
賞品を勝ち取るする積もりです。
打算赢得奖品。
2、动词推量形 + う(よう)と思う
我想...
もう一度、京都へ来ようと思っています。
我想再到京都来。
3、名词 + にする
表示选择、决定的结果
今日はカレーライスにします。
今天吃咖喱饭。
4、动词否定形 ないで(或ずに)
不…就…;没有…就…
兄は今日、鞄を持たずにいえをでました。
哥哥没有带书包就出去了。
5、动词否定形 なければなりません(なければならない)
必须...
あした来なければなりません。
明天一定要来。
6、动词连用形 + ていく
表示由近及远的行为或状态
...去;...过去;...下去
飛行機が遠くへ飛んでいきました。
飞机向远处飞去。
7、动词连用形 + てくる
表示由远及近的行为或状态
...来;...起来;...过来
春になって、だんだん暖かくなってきた。
春天来了,天气渐渐变暖了。
8、动词连用形 + てみる
表示试探性地做某事
皆がおいしいと言っているから、食べてみた。
大家都说好吃,所以尝了尝。
9、动词连用形 + てしまう
表示完了、不能恢复原状或与愿望相反的结果等
宿題を忘れてしまいました。
忘了作业了。
10、动词连用形 + ておく
表示事先作好某种动作或保持某种状态
晩御飯はもう用意しておきました。
已经准备好晚饭了。
窓を開けておく。
把窗开着。
上述就是为大家整理的日语N3语法点归纳,这些是比较重要的知识点,大家一定要牢牢掌握,在考试中遇到的时候可以做到不慌不忙。