問題3、(21)から(25)に何を入れますか。1・2・3・4からいちばんいいものを一つえらんでください。

おととい、友だちとラーメンを(21)行きました。友だち(22) 、そのラーメン屋はとてもおいしくて、テレビ番 組に出たこともあるそうです。私はラーメンが好きですから、楽しみでした。店に(23)、店の前にお客さんがたくさん並んでいました。わたしたちも並びましたが、10分待っても、20分待っても、店の中に入れませんでした。おなかがすいていましたが、がんばって待ちました。1時間後、やっと店の中に入って食べることができました。おいしかったけど、ラーメンを食べるためには、1時間(24)待つのは大変だと思いました。日本では、おいしい食べ物の店があると、その店の前にたくさんの人が並びます。日本人はいつも忙しいと言っているけど、本当は(25)かもしれませんね。

21
1 食べて    
2 食べずに
3 食べに
4 食べないで

22     
1 によって    
2 によると        
3 について    
4 による

23
1 着くと    
2 着けば
3 着くなら
4 着いたり
    
24     
1 に
2 で    
3 も    
4 が

25     
1 ひまだ    
2 ひまに        
3 ひまで    
4 ひまなの

問題4、つぎの文章を読んで質問に答えてください。答えは1・2・3・4からいちばんいいものを一つえらんでください。
(1)
ただいま、お年寄りの食事やふろのお世話をしてくださるボランティアをさがしているのですが、ご希望の方は市役所までおはがきでお申し込みください。はがきには、お名前ご住所とともに、ご都合のいい曜日と時間を書き込んでいたたき、今月末までにお申し込みください。

26 この文章の内容と合っているものはどれですか。
1 今お年寄りの 料 理を作ってくださる人をさがしている。
2 市役所にてがみで申し込むことになっている。
3 はがきには、名前と住所だけ書けばいい。
4 今月末まで申し込みをだせばいい。

(2)
人々の生活は「晴耕雨読」だったようです。
「晴耕雨読」というのは、「天気がいい日は働き、雨の日はうちで本を読 む」という意味です。人々は朝早く起きて仕事に行き、昼ごはんはうちに帰って食べたり、店で食べたりしていました。働く時間はあまり長くなくて、夜は暗くなる前 にうちに帰っていました。江戸時代の人々は私たちよりずっとのんびり生 活をしていたようです。

27
江戸時代の人々の生活と合わないものはどれですか。
1 雨が降ったら、家で本を読む。
2 朝早く起きて仕事に行くので、働く時間が長い。
3 昼ごはんはうちで食べることもある。
4 夜遅くまで残業をしないので、早く帰宅できる。

(3)
もし、打ち合わせの途中でお茶を出されたら、「ありがとうございます」と一言お礼を言い、「どうぞ」と勧められてから、相手側の担当者や上司が飲みはじめてから飲みます。勧められないうちにほかの人を差し置いて(注)グイグイ飲んでしまうのは、マナー違反です。飲んだ後、茶碗やカップに口紅が付いてしまったら、指先やハンカチで軽くそっとふき取っておきましょう。

注:差し置いて:当然考慮すべき人を無視して。

28 打ち合わせ中にお茶を出されたら、してはいけないことは何ですか。    
1 まず「ありがとうございます」と一言お礼を言う。
2「どうぞ」と勧められてからすぐグイグイ飲む。
3 相手側の担当者や上司が飲みはじめてから飲む。
4 指先やハンカチで口紅のあと軽くそっとふき取る。

(4)
29 このメールを受け取って、李さんはどうしますか。正しい答えを選びなさい。
1 印の準備ができるかどうか返信する。
2 中国で朱文の物を使えるかどうか返信する。
3 VISAの手続きが終わるかどうか返信する。
4 留学の準備ができるかどうか返信する。