3種類の振袖
大振袖・中振袖・小振袖はそれぞれ以下のように使い分けるのが良いとされています。

3类长袖和服
大振袖、中振袖、小振袖最好分别按照下面的方式穿。

大振袖・・・を5つ付け(五ツ紋)で全面に柄をあしらった(絵羽模様〔えばもよう〕)物が正式とされていますが、現在では紋は省略されている事が多いようです。結婚式で花嫁が着用することが主でしたが、近年では成人式にも大振袖が多く用いられるようになりました。

大振袖…有5枚家徽(五纹)、整个和服是一幅完整的图案(绘羽模样)——这样的和服是最为正式的大振袖,现在也有很多省略家徽的。主要用于结婚典礼上新娘的着装,近年也有很多人用于参加成人式。

中振袖・・・結婚式の出席や成人式などの正式な儀式の場に着用します。特に結婚式などは、黒っぽい服を着ている人が多いので、華やかさを足す意味でも好まれます。大振袖に次ぐ礼装で、袖丈の長さは2尺(76cm)前後です。昔は成人式などの儀式には中振袖が一般的でしたが、現在は女性の身長が昔と比べ格段に伸びた事などから市販されている振袖のほとんどが大振袖だといわれます。

中振袖…用于结婚典礼及成人式等正式礼仪的场合。特别是结婚典礼等场合,穿偏黑和服的人很多,因为能够增添华丽感被人喜爱。中振袖是正式程度仅次于大振袖的礼服,袖长约2尺(76cm)。据说以前成人式等仪式上一般穿中振袖,现在女性的身高比以前变高了,现在市场上卖的基本上都是大振袖。

小振袖・・・パーティーなど、気軽に礼装を楽しみたい場合に着用します。あまり堅苦しくなく振袖を楽しめます。小振袖は一般に市販されておらず、袖丈の寸法を指定して仕立ててもらいます。袖丈が短いので、可愛らしいイメージになります。観劇やお茶会など、気軽なお出かけ・パーティーに用いられます。

小振袖…用于参加晚会等可以较为随意穿着礼服的场合。可以不那么严格地享受穿和服的乐趣。小振袖一般市面上没有出售,而是指定袖子的长度订做。因为袖子比较短,给人以可爱的印象。用于观剧、茶会等较为随意的出行、晚会。

推荐:日本风俗习惯