声明:音视频均来自互联网链接,仅供学习使用。本网站自身不存储、控制、修改被链接的内容。"沪江网"高度重视知识产权保护。当如发现本网站发布的信息包含有侵犯其著作权的链接内容时,请联系我们,我们将依法采取措施移除相关内容或屏蔽相关链接。 

1、特に今回のように逆鱗に触れた試合では、一試合で百得点という記録も残っています。(02:29)

特别是在像现在这种,被人惹毛了的情况下,曾经一场比赛就拿了一百分。

逆鱗(げきりん)【名】:逆鳞。天子的震怒。上级(长辈)的不快。
例:
逆鱗に触れる。/触怒上级。

2、教えてやるよ、どんなきれいごとも身も蓋もなくなるような理不尽よ。(02:51)

就由我来告诉你们,这个世界是多么不讲道理,说再多漂亮话也会输得体无完肤。

身も蓋もない(みもふたもない)【惯用语】:过于直截了当,大煞风景,太露骨。
例:
その言い方は身も蓋もない。/这样说也太直截了当了。

理不尽(りふじん)【名·形動】:不说理,不讲理。
例:
理不尽に人をなぐる。/不讲理地打人。

3、非力さと影の薄さを利用して、いないも同然と意識させ不用意に動いてところや現れる。(14:55)

利用弱小的体格和微弱的存在感,让别人觉得防守形同虚设,在其放松警惕的时候突然出现。

非力(ひりき)【名·形动】:无力,无能,乏力,力气不足。
例:
今回の事件で己れの非力を恥じています。/这次的事件为自己的无能为力感到羞耻。

不用意(ふようい)【名·形动】:不谨慎,不小心。
例:
不用意な発言。/不谨慎的发言。

4、黒子だけじゃねー、一泡吹かせてやりたいのは俺もなんだよ。(15:56)

不只是黑子,我也想让你们大吃一惊。

一泡吹かせる(ひとあわふかせる)【惯用语】:使人大吃一惊。
例:
突然に訪れて来て、私に一泡吹かせてやった。/突然到访,让我也大吃一惊。

点击查看《黑子的篮球》全集学习笔记>>>