沪江日语阅读提示:双击或划选日语单词,查看详细解释,并可收录进生词本以供记忆学习。

「整理」と「整頓」は違う!

“整理”和“整顿”是不同的!

整理」と「整頓」、一緒にやるのは難しい?

“整理”和“整顿”一起做很困难?

お片づけを語るとき、よく使われる言葉「整理整頓」。しかし、この言葉、本当はどういう意味なんでしょう? 

当我们要表达整理这件事的时候,经常会使用词语“整理整顿”。但是这个词到底是什么什么意思呢?

整理

整理

1 乱れた状態にあるものをととのえ、秩序正しくすること。「書庫の――」「論点を――する」

1 将处于混乱状态的东西进行整备,使其秩序恢复正确。如【藏书室的~】【~论点】

2 不要なものを取り除くこと。「無駄な枝を――する」(略)

2去除不需要的东西。【~ 无用的枝叶】

整頓

整顿

(「頓」も整う意)よく整った状態にすること。

(“顿”也是整备之意)使事物处于收拾干净的的状态。

きちんとかたづけること。「机の上を――する」

彻底地收拾。【~工作台上的东西】

※岩波書店『広辞苑』より

※引自岩波书店的《广辞苑》

一見、どちらも「ととのえる」ことで、似通っているようですが、よく読むと違っているのがわかります。「整理」は「書庫」や「論点」のように、内容をととのえること、「整頓」は「机の上」のように「見た目」をととのえる場合に使われています。
散らかっていても「整理」されている?

乍看之下,不管哪一个都是“整”的意思,似乎两者是相似通用的,仔细审读的话会发现他们意思是不同的。“整理”是指整理一些如“书库”和“论点”之类的内容型的东西,“整顿”则是像整理“台面”这样要表达整理“外表”的场合时使用的。

「机の上や書斎ゴチャゴチャ」というビジネスマンや研究者は少なくありませんが、意外にも、その全部が全部、困っているというわけではないようです。乱雑な研究室に暮らす研究者がしばしば、「確かにこの部屋は散らかっているが、どこに何の資料があるかはちゃんとわかっている」と胸を張り、事実その通りであることが知られています。

虽然“台面上和书房里乱七八糟”这样的商界人士和研究人员不少见,但意外的是,他们中似乎并不是所有人都为这件事而困扰。住在杂乱的研究室里的研究者常常会胸有成竹地辩驳道:“确实这个房间乱的不行,但是在哪里放着什么资料我可是了然于心。”而事实上也的确如此。

見た目がどうあれ、そういう人にとっては、雪崩を起こしたようなデスクも書棚も「整理」された状態にあるといえるでしょう。ただ、「整頓」されていないだけなのです。

不管外表看起来怎么样, 对于这种人来说,看起来连雪崩都会发生的桌子或者书架也是可称为被“整理”过的。只不过是,没有被“整顿”过罢了。

「整頓」されていても、どこに何があるかわからない?

即使被“整顿”过了,什么东西放在哪里还是不知道?

反対に、キレイ好きで小まめなお母さんが、部屋にあるものを一つ残らずぴっちり収納したのはいいけれど、すっきり整った部屋の中でいざ何かを探そうとすると、今度は「どこに何があるのかわからない……」。

相反地,爱干净又勤劳的母亲,把家里的东西一样不落认真地收纳干净,虽然很好,彻底收拾干净的房间里要是要找什么东西的话,反而是:“放在那里不知道了。。”。

片づける過程で取捨選択をせず、要るものも要らないものも一緒に、使う人にとっての重要度を考慮せずに、「大きさ」や「形」といった見た目の基準だけで片づけると、こうなる可能性があります。つまり、「整頓」はされているけれど「整理」されていない状態です。

整理的过程中不作取舍,需要的与不需要的东西一视同仁,不考虑对于使用者来说每样东西的重要程度,只以大小、形状等等外表的基准来整理的话,最后就可能变成这种结果。也就是说,的确是“整顿”过了但却是没有“整理”过的状态。

点此继续阅读>>