关东大震 九十周年

床がビリビリ震えるくらいの大音響である。阪神大震災による破壊の凄まじさを特撮映像で再現している。家々が崩れ、高速道路が倒れ、病院が潰れる。大地の暴走を7分間、見せつけられる

地板剧烈摇晃着并发出了嘁呖咔嚓的巨大声响,特摄映像再现了阪神大地震所造成破坏程度的凄惨。在我们的眼前,房屋散了架,高速公路坍塌,医院千疮百孔,大地的狂暴地抖动了7分钟。

神戸市にある「人と防災未来センター」は、こうした追体験のコーナーが来館者を迎える。恐怖や驚きで気分が悪くなる人もいる。その場合は遠慮なく部屋の外に出るよう、係員が事前に注意する。心の準備をしていても、感じる衝撃は並でない

“人与防灾未来中心”位于神户市内,其馆内设置的再体验角迎接着每一位来馆的参观者。当然,有人会因为恐怖与惊吓感到不舒服,因此,工作人员事先就提醒大家注意,如发生此类情况不必犹豫请立即离开放映厅。即便是作好了心理准备,感受到的冲击也非同寻常。

経験を語り継ぎ、記憶を風化させない。02年に兵庫県が開いたセンターの使命だ。阪神以後は忘れる(いとま)もないほど天災が続く。特に東日本大震災後は、伝承はもとより、将来に向けた防災、減災のための研究の比重が高まっているという

不断地讲述这些经历,以防记忆的风化消失。这就是2002年兵库县创建的此中心所肩负的使命。自打阪神大地震之后,天灾不断使人都没有忘却的闲暇。特别是东日本大地震之后,着眼于面对将来的防灾、减灾的研究工作比重不断加大,而不仅仅停留在传承的层面。

いざという時、いかに生き延びるか。センターは去年、水や非常食といった防災グッズのリストを新しくした。発生時に家から持ち出す分に加え、普段からいつも持ち歩くといい品々を例示している。携帯ラジオ、懐中電灯、マスク……。いつどこで被災するかわからないからである

一旦发生不测如何逃生?中心于去年又一次更新了包括水及非常时期食品等防灾用品清单。并举例说明,除了灾难发生时逃出房屋所须携带的物品之外,一些物品平时外出也必须随身携带。诸如,便携式收音机、手电以及口罩······因为,我们无法事先得知将在何时何处遭受灾害。

90年前の関東大震災では、持って出た家財道具が足手まといになって焼け死んだ人が多かったという。当時のジャーナリスト、宮武外骨(みやたけがいこつ)が著した『震災画報』(ちくま学芸文庫)は、ものへの執着心が悲劇を増やしたと報告している

据说90年前发生的那场关东大地震,很多人就是因为携带出门的财产家具缠住了手脚而被活活地烧死。当时的记者宫武外骨编撰的《震灾画报》(筑摩学艺文库出版)报道称,对于财物执着的心理增加了悲剧的发生。

当座いらないものは捨てよ、逃げよ。この教訓を裏返すなら、必須の品を厳選して備えよ、となろう。センター作成のリストを見直してみる。

暂时用不上的东西都扔掉!逃命要紧!将这些教训反过了理解的话就是,严格挑选并准备好必需用品!我们要重新审视中心所制作清单。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

天声人语系列文章一览>>>