清新脱俗 水仙迎春

沪江日语阅读提示:双击或划选日语单词,查看详细解释,并可收录进生词本以供记忆学习。

画題にする植物の組み合わせで「双清」といえば、梅と水仙をさす。どちらも人を励ますように、寒さの中へ清らかに花を開く。梅はまだ早いが、かれんに咲く水仙の一抱えを、福井の読者から送っていただいた。

一说到“双青”这一作为绘画题目的植物组合,人们就会知道这指的是冬梅和水仙。它们俩都是在严寒中绽放出清新花朵的花种,像是给人以鼓励。冬梅的花期尚早,不过已经收到了来自福井县读者赠送的一捧盛开着可爱花朵的水仙。

福井の越前海岸は水仙の名所で知られる。正月花として家々にも活けられたことだろう。すらりと伸びた葉の緑。花の白と、その中心を占める黄色は、燭台に載ったともしびを思わせる。雪中でも香るが、少し部屋が暖まると、ほどけたように匂いはじめる。

福井县越前海岸是观赏水仙的有名景点,作为正月的花卉恐怕正装点着家家户户。挺起之长叶的翠绿、花朵的洁白,以及位于花芯的鹅黄,让我们联想到烛台上点燃的火苗。尽管它在风雪之中也散发着馨香,不过当移至室内,且室温升高时,便开始散发出柔和的香气。

英国の自然詩人ワーズワースの名高い水仙の詩が浮かぶ。〈谷また丘の上高く漂う雲のごと/われひとりさ迷い行けば/折しも見出でたる一群の/黄金色に輝やく水仙の花/湖の、木立の下に/微風に翻えりつつ、はた、躍りつつ……〉(田部重治訳)

英国的自然派诗人威廉•华兹华斯(William Wordsworth)那首著名的水仙诗浮现在了脑海,<宛如谷底抑或山岗上高高飘浮着的白云/茫然地独自一人向前走着/猛然间看到了一大片/闪耀着金黄色光芒的水仙花/在湖畔、在树下/微风吹动它的叶片,又轻拂着……>(田部重治译)

うたわれているのはラッパ水仙だという。冬枯れの寂しい山野にいち早く開く水仙は、かの地でも希望と喜びをもたらす花として親しまれたそうだ。日本でも「早春」の一語を真っ先に胸に呼び込む花だろう。

据说诗人所吟诵的是喇叭水仙。在万物凋零的严冬,最早在山野绽放的水仙作为给当地带来希望及喜悦的花卉听说十分受人青睐。在日本它也该算是一种最先将“早春”一词唤入人们心田的花种了吧。

〈燕も来ぬに水仙花/大寒こさむ三月の/風にもめげぬ凜々しさよ〉はシェークスピアの戯曲「冬物語」から抜粋した上田敏の名訳詩。洋の東西で、寒さにひきしまる咲き姿に、清と凜のイメージがよく似合う。

<燕未飞来水仙开/大寒小寒三月间/不畏狂风吹,凛凛有威严>,这是摘引自莎士比亚的戏曲“冬天故事”中的一段由上田敏翻译的著名诗句。看来无论在大洋的东西,冒着严寒花朵盛开的身姿与清新和威严的形象倒都是蛮般配的。

列島は寒の入りをくぐったばかり。これからが冬物語の本番になる。ぱちりと開いた花をのぞき込んで、早春までの距離を思う。近からず、されど遠からじ――花の精の声をどこからか聞く。

列岛才刚刚进入严寒阶段,真正的冬天故事将正式开场。注视着这猛然间绽放的花朵,我们在估算着与早春之间的距离,不知道是从近处还是从远处,听到了隐隐约约传来的花精灵的呼唤声。

声明:双语文章中,中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

天声人语系列文章一览>>>

翻译天天练,我有我高招:

日译中没你想得那么难 中译日没你想得那么难