SMAP和梦想难以实现的这30年
作者:林间一只鹿 译
来源:緑のgoo
2017-07-24 06:30
先日、昨年末に解散した国民的アイドルグループSMAPのメンバーのうち3人が、所属事務所を去るというニュースが流れ、再結成を願っていたファンに失望感が広がりました。
前几天,于去年末解散的国民偶像团体SMAP的3名成员宣布退出所属事务所的新闻一经流出,那些期望再合体的粉丝们感到更加失望。
なぜ、彼らは30年もトップアイドルで居続けたのか ── 。建築家であり、文化論からみたアイドルについての著書もある名古屋工業大学名誉教授、若山滋さんが、SMAPの歩みと、この時代の日本文化について考えます。
为什么他们能连续30年都位居顶级偶像之列呢?身为建筑家,同时也出版过从文化论角度来看待偶像的相关著作的名古屋工业大学名誉教授若山滋老师,就在回顾SMAP的成长脚步的同时,也对这个时代的日本文化做了一番思考。
SMAP現象の文化的解釈
SMAP现象的文化解释
すでに昨年から解散が報じられていたが、このほど、その内の三人がジャニーズ事務所を去るという。幅広いファンがショックを受けているようだ。20代、30代、40代、さらに50代の女性ファンも多く、解散騒動以来「SMAPロス症候群」という言葉さえできている。
去年宣布解散,现在又爆出组合内3人将离开杰尼斯事务所。广大粉丝们都感到非常震惊。很多20岁、30岁、40岁、甚至是50岁的女性粉丝从解散风波一出就患上了“失去SMAP综合症”。
このグループは1988年に結成された。
这个组合是1988年成立的。
ということは、30年近くのあいだ、浮き沈みの激しい芸能界にあってトップ・アイドルの地位を守ってきたのだ。これは珍しい、またきわめて日本的かつ現代的な現象であった。SMAPを考えることによって、この30年間の日本文化を解釈することもできるのではないか。
在近30年间,他们在盛衰荣辱更替异常频繁的艺能界能够保住顶级偶像的地位,这是罕见的,也是极其日本现代化的现象。通过深究SMAP的这个现象,应该能够对这30年间的日本文化做一个解释。
なぜこれほどの人気が保たれたのか。
为什么能一直保持这么高的人气?
プレスリーやビートルズやマイケル・ジャクソンといった人たちとは異なり、歌や踊りに特別な才能があるわけではない。しかしこの五人がそろうと、他のアイドル・グループにはない独特のオーラを発し、それが時とともに衰えるのではなく育っていくのである。
与猫王普雷斯利、披头士和迈克尔·杰克逊之类的人不同,他们唱歌或者舞蹈的才能不算特别突出。但是,当这5人集合在一起的时候,就能散发出其他偶像组合没有的独特气场,它不会随着时间流逝而衰退,而是会变得愈加强烈。
世阿弥は、能役者の「花(輝き)」には、若い時だけの「時分の花」と、年を取って技が熟してからの「真の花」があるという(*2)。SMAPには、単に少年アイドルとしての「時分の花」にとどまらないものがあったようだ。
世阿弥曾用花来比喻能者,能者年轻时只是“有花期的花”,而年龄增长,技能成熟之后就成了一朵“真正的花”了。而SMAP,就是不会仅仅停留在少年偶像这朵“有花期的花”上的。
そしてメンバーのそれぞれに個性がある。
成员们也都个性十足。
中居は取りまとめ切りまわしが上手く司会にはうってつけである。木村は何をやらせてもこなしスター性は抜群である。稲垣、草なぎ、香取には演技力があり、稲垣は控えめだが知的な感性をもった役が、草なぎは一癖ある変人の役が、香取は異様なパワーを感じさせる役が似合い、それぞれにファンがつく。つまりSMAPファンは、メンバーそれぞれの個性に自分の個性と好みを当てはめることができるのだ。
中居正向着成为一名专业主持人而努力,木村无论做什么都散发出一股明星气质,稻垣、草彅刚、香取都是演技派,稻垣适合演冷静聪明却又不失感性的角色,草彅刚的形象符合总有那么点毛病的怪人,而香取则适合让人感觉到一股奇异力量的角色,因而也吸引了各种各样不同类型的粉丝。由此看来,SMAP的粉丝能将成员们不同的个性与自己的个性和喜好相匹配。
五人で一体となったチームとしての性格ではなく、それぞれの個性の集合が、単なる加算以上の魅力となっている。粒がそろっているというわけではなく、むしろ粒がそろわないことによる多角的吸引力、つまり五つの触覚が、時代の総体をとらえたのである。
他们没有形成作为五位一体的一个团体性格,而是通过不同的个性的集合与单纯累加产生了魅力。但这并不是颗粒的聚集,倒不如说正是因为不是颗粒的聚集而形成了多方面的吸引力,即用五感捕捉到了整个时代。
SMAPという言葉は、スポーツとミュージックのために集められた人々という意味だそうで(*3)、芸能化しつつあるスポーツを先取りしたところはジャニー氏の慧眼だろうが、実際のプロモーションには、敏腕で知られる女性マネージャーの存在が大きかったようだ。
SMAP这个词的意义,是因为运动和音乐而集结起来的人们。抢到将体育娱乐化这一先机可能是因为杰尼桑独具慧眼,但在实际的宣传中,有能力的女经纪人也有很大的作用。
戦後日本の「アイドル=芸能偶像」たち
战后日本那些[IDOL=艺能偶像]
SMAPの前は、松田聖子の時代であった。
SMAP之前,是松田圣子的时代。
その前は、山口百恵の時代であった。
再往前,是山口百惠的时代。
戦後日本の国民の生活が、ものづくり技術による経済発展とともに歩んできたのと軌を一にして、戦後日本の国民の情緒は、ラジオ、映画、テレビ、インターネットなど情報技術の発展をつうじて、芸能偶像とともに歩んできたのだ。SMAPの時代を考える前に、そのあらましを追ってみよう。
战后日本百姓的生活与制造技术进步带来的经济一并飞速发展,国民兴趣也随着之声、电影、电视、网络等信息技术的发展,与艺能偶像一同兴起。在SMAP的时代之前,那大概就是人们追的明星。
1940年代後半〜50年代・復興期
1940年代后半期~50年代复兴期
日本人は焼け跡から立ち上がろうとしていた。
日本人想要从废墟中站起来。
棚の上のラジオから美空ひばりの歌声が聴こえる。左のポッケにはチューインガム、右のポッケには夢があった。三橋美智也も春日八郎も聴こえた。『別れの一本杉』は、東京と地方の切実な精神関係を象徴していた。
架子上的收音机里播放着美空云雀的歌声。人们左边的口袋里存放着口香糖,右边的口袋怀揣着梦想。三桥美智也、春日八郎的歌也能听到。歌曲《离别的一颗杉树》贴切地象征了东京和地方精神上的关系。
1960年代・成長期
1960年代·成长期
街頭から家庭に入ったテレビという箱に浮かび上がったのは、ザ・ピーナッツや坂本九、渡辺プロダクションが今のジャニーズ事務所のように君臨した。繁栄を続けるアメリカのポップスを日本語に翻訳して歌っていた時代だ。経済は高度成長に入り、豊かさへの歩みは着実なものとなり、アメリカとの格差も縮まってきた。
从街头走入家庭的电视机上出现的是The Peanuts、坂本九,而当时渡边Production就像是现在的杰尼斯事务所一样独霸天下。这是个唱着持续繁荣发展的美国流行音乐的日语翻唱歌的时代。经济进入高速增长,稳健步入富裕的同时,日本与美国的差距也逐渐缩小了。
1960年代後半〜70年代・転換期
1960年代后半~70年代·转换期
エレキギターを代表とする電気技術が、若者の音楽を根底から変えた。媒体はレコードからカセットテープへと変化した。新しい音楽の世界的スーパー・スターがビートルズであり、その日本版がグループ・サウンズであったが、これを契機に、ポップスは翻訳から和製の時代に転じた。
以电吉他为代表的电力技术彻底改变了年轻人的音乐。媒介从唱片变成了盒式磁带。新的音乐界诞生了世界级超级明星披头士,它的日本版就是グループ・サウンズ,也是以此为契机,日本的流行歌曲从外文翻唱转向本国原创了。
上图为组合グループ・サウンズ
一方、ベトナム戦争を進めるアメリカとそ れに従属的な日本の政治体制に対する「抵抗」が、フォーク・ソングのブームを生んだ。僕は同世代でもある吉田拓郎の歌詞と曲に共感した。学園から政治への紛争の中、過激派は機動隊と衝突し、青春は甘いものから苦いものに変化した。
另一方面,对推进越南战争的美国以及追随其的日本的政治体制的抵抗催生了民谣歌曲的浪潮。我对同时代的吉田拓郎的词曲颇有同感。在下到学园上至政治的纷争中,过激派与机动队特殊警察的冲突,让我们本该欢畅的青春变得痛苦不堪。
その苦さを慰めるように登場した歌姫が山口百恵である。燃え盛った炎が消えたあとのスーパー・アイドルとなったが、彼女の表情には単なるアイドルを超える哀愁と諦念がにじみ出ていた。
像是为了安慰这份痛苦而横空出世的歌姬就是山口百惠。虽然她成了浇灭熊熊燃烧的怒火的超级偶像,但是她用表情传达出的那份哀愁与追求真理的决心,已经超越了偶像这个单一概念。
1980年代・バブル期
1980年·泡沫期
二度にわたるオイルショックを乗り越えて、日本経済は再上昇、破竹の勢いをもって世界を席巻する。バブル時代だ。媒体はテープからCDへと変化した。デジタル化によって音響と映像のコピーは無制限に広がる可能性を獲得する。
顺利跨越两次石油危机,日本经济再次回升,以破竹之势席卷全球,进入泡沫时代。媒体从磁带变成了CD。因为数字化,音像制品的无限复制成为可能。
松田聖子はこの明るすぎる時代のスーパー・アイドルであった。百恵のような陰を感じさせず「ぶりっ子」とも呼ばれた。人々は泡沫のように膨らんだ夢を存分に謳歌した。
松田圣子就是这个过分明朗时代的超级偶像。不同于百惠那样的阴郁,人们称呼她为“小可爱”。人们都在讴歌那如同泡沫般膨胀的梦想。
「崩壊後30年」という時代
[崩坏后30年]的时代
前述のように、SMAPが結成されたのは1988年である。
前面提到,SMAP成立是在1988年。
その直後、世界と日本は大きな変革を経験する。
在那之后,世界以及日本发生了巨大的变化。
実現しにくい夢
难以实现的梦
どういう時代であったか。
这是个怎样的时代呢?
度重なる財政出動と金融緩和で累積財政赤字は膨らむ一方、年金記録の消失によって官僚制度への不信はピークに達した。細川・羽田政権、民主党政権と、自民党に代わる政権も選択されたが、期待どおりの成果は上がらない。デフレ不況は一向に好転しない。阪神淡路大震災があり、オウム真理教事件があり、東日本大震災があった。皇太子殿下は妃を迎えられたが彼女は長い病からなかなか回復しない。やがてかつてのように元気な日本がよみがえるはずだという予測はことごとく裏切られた。
接二连三的财政支出和宽松的财政政策导致积累的财政赤字不断膨胀,而消除养老金记录所带来的对官僚制度的不信任达到了顶峰。虽然选择了细川·羽田政权的民主党政权来替代自民党,但并没有取得期待的成果。经济萧条的状况一点也没有好转。还遭遇了阪神淡路大地震、东日本大地震,发生了奥姆真理教事件。天皇太子殿下虽然迎娶了王妃但她的病却久治不愈。这也大概完全辜负了“日本一定会回复昔日的繁荣”这样的预想。
「崩壊後30年」は、明らかにそれ以前の30年とは異なっていた。世界においても日本においても、進歩、成長、発展といった、社会総体の希望がもちにくい時代なのだ。日本の社会をあえて10年ごとに性格づけるとすれば、1990年代は、バブル経済が弾けた「下降期」、2000年代は、ITバブルと小泉構造改革による「中興期」、2010年代は、民主党政権から安倍政権への「振子期(左から右へ振れる)」といえるだろうか。
[崩坏后30年]显然与这以前的30年大不相同。世界也好日本也好,虽然有进步、成长与发展,但这依旧是一个社会整体很难怀有希望的时代。如果硬要给日本社会的每个十年安上一个名称的话,那可能1990年代就是泡沫经济破裂的“下降期”,2000年代是IT泡沫和小泉结构改革的“中兴期”,2010年代是民主政权到安倍政权的“摇摆期(左右不定)”吧。
夢がないわけではないが、なかなか実現しないのだ。
并不是没有梦,只是很难实现罢了。
「失われた世代(時代)」ともいわれた。これはあまりいい言葉でもないし、文学上1930年代のアメリカの作家たち(*12)を指すので使いたくないが、かつてのようには、夢と希望が実現しにくい30年であったとはいえる。
这被称作是“失落的一代(时代)”。这并不是一个积极的词语。因为在文学方面这是指1930年代的那群美国作家,人们并不想这样形容这个时代,但这个时代确实可是说是像那时候那样,梦想和希望难以实现的30年。
それでも人々は夢を見ようとする。
尽管这样人们还是拥有梦想。
SMAPは、その「実現しにくい夢」の代行者であったのではないか。
SMAP不就是那个“难以实现的梦”的代实现者吗?
そしてそこに「情報上の都市空間」という新しい地平が拓かれた。
然后他们就开拓了“信息上的城市空间”这一新的地平面。
バーチャル・リアル並立時代
虚拟与现实并存时代
この30年は「インターネットの30年」でもあっ
た。
这30年也是“互联网的30年”。
リアルの世界では夢が実現せずとも、バーチャルな世界にはファンタジックな夢があった。マリオ、孫悟空(*13)、セーラームーン、ナウシカ、トトロ、ピカチュウなど、ヴァーチャル世界(ここではゲームとアニメ)のヒーロー、ヒロインが日常的な存在となり、初音ミク(*14)という架空の歌手アイドルが動き出す。
即使现实世界梦想实现不了,但虚拟世界中还是会存在美好的梦。马里奥、孙悟空(* 13)、水兵月、娜乌西卡、龙猫、皮卡丘等虚拟世界(此处指游戏与动漫)中的男女主成为日常存在,初音未来(* 14)等虚拟歌手偶像也开始活跃。
しかしSMAPはリアルであった。
但是SMAP是存在于现实中的。
彼らはファンの夢をリアルに演じつづけたのだ。
他们在现实中演绎着粉丝们的梦想。
とはいえもともとが芸能の舞台における虚像としての存在である。近松の言葉を借りれば、現代の芸能はまさにバーチャルとリアルが並存するかたちの「虚実皮膜」(*15)の世界であろう。バーチャルがカラフル化する分だけリアルがモノクロ化するともいえる。
虽说如此,但原本站在舞台上的他们就是作为假象而存在的。借用近松的话来说“现在的艺能界正是一个有着虚拟与现实并存形态的虚实皮膜(虚实皮膜论:艺术的本质存在于虚拟与现实的夹缝之中)的世界吧”。也可以说有多少虚拟世界多彩化就有多少现实世界单调化。
つまりSMAPは、バーチャル・リアル並立時代における夢の代行者であった。
也就是说SMAP是虚拟与现实并立世界中梦想的代实现者。
かつてのスターは、たとえ舞台の上の、スクリーンの上の、ブラウン管の上の存在であっても、リアルな存在であり、ファンは彼らをモデルとして一歩でもそれに近づこうとした。しかし現在のアイドルは、バーチャルとリアルの二つの世界のあいだに置かれた存在であり、ファンはそれに近づくのではなく、自分の夢をそれに仮託するのである。
尽管以前的明星存在于舞台上、银幕上、显像管中也存在于现实中,但是粉丝却是将他们看作榜样,哪怕只往前了一步也要靠近他们。但是现在的偶像,不仅是虚拟与现实世界的夹缝中的存在,而且也没有被粉丝们那么疯狂想去接近,而只是被粉丝们当做梦想的依托而已。
SMAPのメンバーの個性は、彼ら自身の個性であると同時に、そのファンによって創り上げられた個性でもある。初音ミクがユーザーの要望によって性格づけられるように、AKBのメンバーとそのポジションがファンの投票で決められるように、SMAPもまた、ファンの心理を反映して成長するアイドルであった。
SMAP的成员们在保持有自身个性的同时,也根据粉丝的喜好被赋予了一定的个性。就像初音未来依据客户的要求来塑造性格、AKB的成员及其地位通过粉丝投票决定一样,SMAP也是反映了粉丝们心理而成长起来的偶像。
そして彼らはだんだん大きくなった。
于是他们就渐渐强大了起来。
大人になりきったわけではないが、大人になる力をもったアイドルであった。五つの触覚をもった獏のように、ファンの夢を食べながら大きくなった。
并不是成为了大人物,而是成为了拥有了成为大人物的力量的偶像。就像拥有五感的貘一样,吃着粉丝的梦想而变得强大了起来。
人生というドラマ
人生这一场戏
そして解散騒動の前後、彼らはきわめてリアルな、人生のドラマを演じた。
解散风波发生前后,他们演出了一部极其现实的人生戏剧。
その結果、彼らのマネージャーと事務所とのあいだに強い軋轢があったこと、また彼らの内部にも意見の不一致があったことが伝わってきた。
结果就是他们与经纪人和事务所之间产生了强烈的不合,甚至有传言说成员内部之间也意见不一致。
多くのファンが心を痛めた。
很多粉丝内心作痛。
夢の代行者は、一転、苦悩の代行者と化した。
梦想的代实现人一下子变成了烦恼的代言人。
真相は分からない。
真相也不得而知。
裏情報を探ることは本論の目的ではない。
搜寻内部消息不是本文的目的。
堕ちた偶像のあら探しをするような情報とは逆に、僕は、SMAPの魅力はその角逐にあったのではないかと考えた。
与过分挑堕落偶像的刺相反,我思考的是SMAP的魅力还有没有竞争性。
彼らは単なる仲良しグループでも、事務所に操られるままのロボットでもなかったのだ。事務所とマネージャーとの軋轢に悩み、グループとしての役割と個人としての意思の葛藤に悩む、つまり血も涙もある「個性的な人間」であったのだ。
他们既不是单纯的关系好的组合,也不是被事务所控制的机器人。他们会为与事务所和经纪人的不合而烦恼,会为作为组合成员和作为个人的思想矛盾而烦恼,他们是有血有泪的个性人类。
そして今回、グループとしての活動は一応の終焉を迎えた。
于是现在,作为团体的活动终于大体告一段落。
五触覚の獏は地に斃れた。
拥有五感的貘倒地身亡。
しかしそれぞれの芸能活動は続く。人間生活も続く。再結成を信じるファンも少なくない。たとえ離れているにせよ、彼らが「真の花」を目指して歩みはじめるとき、五触覚の獏は再起する。
但是各种各样的艺能活动还在继续。生活也在继续。相信他们会再合体的粉丝也不在少数。即使分开了,当他们以成为“真正的花”为目标开始前行时,五感之貘就会东山再起。
そこにどんなドラマが生まれるのか。
那时候又会上演怎样的戏剧呢?
すでに舞台の幕は上がっているのか。
舞台的帷幕正在向上拉吗?
いずれにしろわれわれは、この30年を、このグループとともに記憶することになるだろう。
不管怎样,我们都会将这30年同这个组合一起封存进记忆的。
考えてみればわれわれ自身、この夢の実現しにくい30年を、軋轢と葛藤を噛みしめながら歩いてきたような気がする。
现在想想就觉得好像我们自己,在这梦想难以实现的30年间,也是咬紧牙帮,在不合与矛盾中踽踽前行的。
本翻译为沪江日语原创,未经授权禁止转载。
相关阅读推荐: