名师带你突破日语动词“时”态用法
【本期课程】
日语初级语法点拨-日语时态
【主讲老师】
CCtalk忙羊羊老师
【课程简介】
忙羊羊老师毕业于复旦大学留学于大阪大学,从教十余年是名副其实的日语名师,授课风格细致入微,耐心亲切,让你对日语文法不仅知其然还能知其所以然!本课一起来彻底了解一下日语中的“时态”用法吧!
【课程重点】
时的概念
◎动作,作用,状态的发生时间与基准时间的关系
◎时不是动词特有的现象
◎非过去时与过去时的对立
非过去时
◎由终止形直接构成
包括动词,体的补助动词,态的助动词,敬体助动词
◎表示确定的将来
继续动词和瞬间动词
明日必ず行きます。
太郎も来年二十歳になる。
お金を貯めて大きな家を建てる。
◎表示现在反复进行的行为/习惯性的行为
继续动词和动词持续体
毎日指を折って椅子の数を数える。
勉強として日本語で日記をつけている。
夜、料理クラスへ通っている。
◎表示现在的状态
状态动词,动词存续体和形容词性动词ている
花子さんは飛行機の操縦ができる。
隣の犬が死んでいる。
留学生として優れている。
◎表示超越时间观念的概念,规律,真理,说明等各类动词
地球が回る。
6を2で割ると3になる。
手紙書きも知的生産の一種であると言える。
过去时
◎由动词连用形+た构成
包括动词,体的补助动词,态的助动词,敬体助动词,动词活用型助动词
◎表示过去某个时刻的行为
动态动词连用形+た
夕べ雨が降った。
昨日ここで交通事故が起った。
生徒たちは校庭に旗を立てる。
◎表示过去反复进行的行为(有回忆的意味)
动态动词连用形+た、动词连续体的过去时
昔はよくここで遊んだ。
◎表示过去的状态
状态动词连用形+た,瞬间动词存续体过去时,形容词性动词+ていた
以前太っていたが、最近やせてきた。
想在线直播收看更多日语名师讲解课程?
赶紧戳我下载CCtalk>>和有趣的人一起学!
本内容为沪江日语原创,转载请注明出处。