以下两个提问来自网校新版日语零基础至中级【0-N2签约名师班】学员答疑区

お/ご~くださる、お/ご~いただくさせてくださる、させていたたく有什么区别?  

提问:

お/ご~くださる、お/ご~いただくさせてくださる、させていたたく在使用的时候有什么区别,在选择题中如何区分?

回答:

お/ご~くださる,它是对方作为主语的,お/ご~いただく,则是己方作为主语,对方处于に格,以上就是一个关键区分点,比如一般句式是:わたしはあなたにお支援いいただきます。然后 お/ご~いただく 在用于疑问句中表达请求时,必须使用可能形式,也就是 いただけますか、いただけませんか 这样,而 くださる 则直接使用 くださいませんか。させてくださる、させていたたく 也还是一样的道理,只不过前面是动词使役形,它表达的是别人让己方做某事的意思。具体做动作的是己方。比如:一時休ませていただけますか。能让我休息一小时吗?

00元日语体验课程推荐:【日语敬语】知识点梳理+拓展

である是什么用法? 

提问:

である是什么用法?

回答:

「である」是判断助动词「です」(敬体)、「だ」(简体)的文章体表达。

如:「われわれは学生である」(我们是学生)和「私たちは学生です」、「僕は学生だ」用法是一样的。因为「です」不能置于句子当中,所以「である」常使用于句子当中。如「このような暧昧な言い方は日本人である言葉表現のひとつだと思います」(我认为这种含糊表达是日本人的语言表达之一)。

另外「である」也可以用作形容动词的词尾,如:「彼女は日本语が上手である」即「彼女は日本语が上手です/彼女は日本语が上手だ」,这点又说明了形容动词词干就是名词的一致性的日语语法表达共性。

0元日语体验课程推荐:2021年7月日语能力考【虎将摸底班】

本内容为沪江网校原创,转载请注明出处。

>>戳这里领取日语入门新人学习礼包<<

>>戳这里查看更多日语课程答疑文章<<