日本のニュースでは、新型肺炎に関連する報道があふれている。中国では、交通遮断、自宅隔離、休日延長などの措置が次々と打ち出されている。しかし中国国内のメディア、とくに若者がよく使うSNSを見ると、日本を絶賛する声が非常に多いのをご存じだろうか。

目前日本的新闻中,关于新型肺炎的报道铺天盖地。而你可知道,在陆续施行了终止交通、居家隔离、延长假期等措施的中国,其媒体、尤其是年轻人常用的社交媒体上,有不少夸赞日本的评论。

1つ目の理由は、異国の災害に対し、「同理心」を持ち、できる支援をしていることだ。注目された投稿は、一般社団法人・日本青少年育成協会が支援物資を送った際、段ボールに「山川異域、風月同天」という漢詩が書かれていたことである。「違う地域だが、吹く風と見る月は一緒」という意味で、まさに「同理心」をそのまま表していると言えるだろう。

出现这种情况的一大原因是日本对他国灾害怀有“同理心”,并提供力所能及的支援。其中引发广大关注的是,一般社团法人・日本青少年育成协会在捐赠支援物资时,在外包装箱上写的“山川异域,风月同天”的古诗词。其意为“虽然身处异地,但吹来的风和看见的月亮是一样的”,这一诗词正是“同理心”的直接表现。

除山川异域,风月同天外,受到关注、令人有所触动的诗词还有:

非政府组织仁心会及许多在日华人企业与个人捐助湖北:岂曰无衣,与子同裳。(据微博毛丹青老师表示,这句是北京大学日本校友会历史系同学提出)
舞鹤市捐助大连:青山一道同云雨,明月何曾是两乡。(据记者报道,这句是采纳了在当地政府机构工作的中国人建议)
富山县捐助辽宁省:辽河雪融,富山花开;同气连枝,共盼春来。
长崎县捐助湖北省等五个地区:崎岖路,长情在。

日本から武漢滞在の日本人をチャーター便で迎えに行くとき、武漢への支援物資も一緒に持っていったことは多くの中国人の心を打った。武漢市の友好都市である大分市も支援を行った。1月27日にマスク3万個、そして29日には防護服を急遽送った。大分市だけでなく、鳥取県、滋賀県、茨城県、北海道、秋田県、新潟県などの市では、中国にある友好都市に支援物資を寄付する行動が絶えない。中国外務省も「心から感謝して心に深く刻む」と発言した。

日本派包机接回在武汉的日本人时给武汉带去了支援物资,这一举动感动了许多中国人。武汉市的友好城市大分市也支援了武汉。在1月27日捐赠了3万个口罩后,又在29日紧急捐赠了防护服。不仅是大分市,鸟取县、滋贺县、茨城县、北海道、秋田县、新泻县的不少城市也接连向他们的中国友好城市捐赠了支援物资。中国外交部也发言表示“(对疫情下日本对中国的援助行为)表示衷心感谢,会铭记在心”。

本内容为沪江日语原创翻译,严禁转载。

>>>持续关注日本钻石公主号游轮信息

>>>这里还有日本新型肺炎实时动态