日语经典惯用句型:~にすぎない/~に決まっている/~に違いない/~はもちろん
作者:cherry-l-nic
来源:中华考试网
2017-03-05 00:00
1. ~にすぎない[~に過ぎない]
意思:
只不过
接续:
名词原形 动词简体句
例句:
それはたんなる推測に過ぎない。 这只不过是推测而已。
2. ~に決まっている
意思:
一定是......,当然是......
接续:
简体形式 名词原形
例句:
そんなうまい話は嘘に決まっていますよ。
那样的甜言蜜语一定是谎话啦。
3. ~に違いない
意思:
确实是......
接续:
简体形式 名词原形
例句:
かぎがない。どこかに落としたに違いない。
钥匙没了,一定是掉在哪里了。
4.~はもちろん
意思:
理所当然的前项就不用说了,就连一般认为不属于理所当然的后项也同样
接续:
(形式)名词
例句:
最近仕事が多くて、土曜はもちろん/はもとより、日曜も休まずに働いた。
最近工作很多,星期六就不用说了,就连星期天也得上班。
【练习】翻译以下例句:
1、这只不过是个谎话罢了。
2、注文服だから、高いに決まっている。
3、老人讲的传说对孩子们来说一定很无聊。
4、わたしはスポーツが全然だめだ。サッカーはもとより、ピンポンもできないんです。
答案反白可见:
1、それはたんなる噂に過ぎない。
2、因为是订做的衣服,一定很贵。
3、老人の昔話は子供には退屈に違いない。
4、体育我是一窍不通。别说是踢足球,就连乒乓球也不会打。