日语经典惯用句型: ~てみる/~たものだ/~ために
作者:cherry-l-nic
来源:中华考试网
2017-03-04 00:00
1. ~てみる
意思:
试着做......
接续:
て形
例句:
ちょっとこの靴を履いてみてください。 把这双鞋子穿上试试。
2. ~たものだ
意思:
用于回想起述说过去的情形以及经常发生的事
接续:
动词た形
例句:
子供の頃は、よく友達と野原でかくれんぼをしたものだ。
孩提时代,经常和朋友野外玩捉迷藏。
3. ~ために
意思:
为了......,表示目的
接续:
动词原形 名词+の
例句:
ヤンさん、いつも本を読んでいますが、なにか試験を受けるために勉強しているんですが。
杨先生一直读书,是不是为了要参加什么考试而学习的。
4. ~ために
意思:
因为......,表示原因
接续:
动词原形 名词+の
例句:
この2、3年の間に、円高のために多くの会社が倒産したそうです。
这两三年来,由于日元升值导致很多公司破产。
【练习】翻译以下例句:
1、我来试试吧。
2、この図書館によく通ったものだ。
3、为了调查用法去查了字典。
4、病気のために、卒業が一年遅れた。
答案反白可见:
1、私が試しに使ってみよう。
2、以前一直来这个图书馆。
3、使い方を調べるために、辞書を引きました。
4、因为生病的缘故,迟了一年才毕业。