精彩日文晨读II 26、一叶 寂寞的叶子
来源:沪江听写酷
2011-04-14 16:18
选自《精彩日文晨读II-触动心底的幸福》
一葉 寂しさの葉っぱ
一葉といえば、桐の葉のことです。
「一葉落ちて天下の秋を知る」わずかなことから物事の大勢を察知する時の例えに使われます。
中国の故事では、特にどの葉ということはなかったのですが、日本人は、この一葉を「桐一葉」に置き換えました。
存在感のある大きな桐の葉が、はらりと落ちる様子は、どうしても哀れさを伴います。
小さな葉が次々と散っていく様子は、華やかささえ感じますが、大きな葉の場合は、心に寂しさが、ひっそりと落ちて行くようです。
生きていくにしたがって、心の中には、そういった寂しさが幾重にも積み重なっていくのでしょうか。
一叶 寂寞的叶子
一叶,日语里指的是梧桐树的叶子。
“一叶落,知天下秋。”用来比喻通过细微的苗头,来洞察事物的全局。
在中国的故事里,“一叶”并非专指哪一种叶子。而在日语中,“一叶”就专指“梧桐树的叶子”。梧桐树的叶子,叶片硕硕,十分醒目。这样的叶子,簌簌飘落之时,无论如何都让人感到几分凄凉与悲哀。
如果是碎小的叶片纷纷洒落,倒有几分的热闹与明快。而看到这样厚大的叶子飘落之时,不禁使人觉得内心的寂寞寥落也在悄悄地落下,落下……
在我们的一生中,如同着梧桐落叶般的寂寞与凄凉,也将在我们的心中不断堆积。