中原中也诗歌 村里的钟
来源:沪江听写酷
2011-04-12 15:32
中原中也(なかはら ちゅうや),日本诗人(1907~1937)。备受年轻人喜欢的、昭和诗坛最耀眼的明星诗人,被誉为“日本的兰波”,同时在翻译法国诗歌方面也作出了不小的贡献。主要作品有诗集《山羊之歌》(1934)、《往日的歌》 (1938)。
这首选自《往日的歌》
这首选自《往日的歌》
村の時計
村の大きな時計は、
ひねもす動いてゐた
その字板のペンキは
もう艶が消えてゐた
近寄ってみると、
小さなひびが沢山にあるのだった
それで夕陽が当ってさへが、
おとなしい色をしてゐた
時を打つ前には、
ぜいぜいと鳴った
字板が鳴るのか中の機械が鳴るのか
僕にも誰にも分らなかった