日语词汇是我们要积累的,尤其是常用词汇。日语里「適当(てきとう)」是生活中常常会用到的词,而「適当」大致可归纳为3种用法,你对于它有哪些认识吗?如果你也不太了解,接下來让我们一起来看看日语词汇「適当」有哪些解释与例句。

1.意指某人事物很符合某个条件、目的、要求;或者形容妥当合宜的样子,意思类似于「相応しい(ふさわしい)」,否定的用法为「不適当」。

例:

彼はこの仕事に適当な人材だ。(他是适合这个工作的人才。)

次の各問の空欄に適当な語句を入れなさい。(请在下列各题的空格中填入适当的语句。)

文字の大きさは適当だと思いますか。(你觉得文字的大小合适嗎?)

2.意指程度刚好,或形容适量的样子。

例:

トマトケチャップを適当に入れ、 塩コショウで味を調えます。(放入适量的番茄酱,以胡椒盐调味)

昨日は適当な分量で豚の角煮を作ってみました。(昨天用刚刚好的分量试做了猪肉角煮)

1日の水分摂取量はどれくらいが適当ですか。(一天的水分摄取量多少才算适量呢?)

3.意指马虎、随便,也有做事欠缺责任感之意,意思类似于「いい加減(いいかげん)」。

例:

上司が適当な返事ばかりして困ります。(上司尽是随便回答,感到困惑)

最近、仕事が適当な配達員が増えてきた気がします。(觉得最近工作马虎的邮递员变多了)

太りたくないからと食事を適当に済ませていませんか。(因为不想变胖所以就随便吃饭吗?)

「適当」一词,有时候是「いい意味」,有时候却是「悪い意味」。比如下面「適当」的用法就很微妙:

【場合A:健太郎在忙,拜托石井制作明天的简报资料】

健太郎:石井さん、明日のプレゼン資料を適当に作っておいてくれる?

【場合B:健太郎看了石井制作的简报资料,对内容不太满意】

健太郎:石井さん、これ適当に作ったでしょ?

上面两个情况都用了「適当」来修饰动词「作る」,但是意思却完全不同。情况A的「適当」有叮嘱对方要妥当、适当处理的含义,但在情况B的情形中,「適当」却成了指责对方做事随便马虎的意思,大家理解这其中的用法了吗?还想学习什么知识,欢迎大家来这里告诉我们!