山口県

古くから大陸との交流の門戸、本州と九州との結節点として重要な役割を果たすとともに、源平の合戦、大内文化の興隆の舞台となった。幕末·明治維新の動乱期には幾多の人材を輩出。近代に入り、萩·秋吉台などの観光、下関のフグを代表とした水産、周南·宇部のコンビナート地区に代表される工業が発展。観光県·水産県·工業県、そして教育県としても知られる。

译文 
  
自古以来就是与大陆交流的门户,位于本州与九州的联结点上,作用十分重要,成为源平合战,以及大内文化兴盛的舞台。在幕府、明治维新等动乱时期人才辈出。进入近代,萩、秋吉台等地的观光,以及下关的河豚为代表的水产业,以周南、宇部的联合企业地区为代表的工业发展起来。成为知名的观光县、水产县、工业县以及教育县。
 
注释 
  
1. 源平の合戦「げんぺいのかっせん」:源平合战,平氏和源氏两大武士氏族的殊死战争,平氏灭亡,源氏开创了幕府时代。

2. 大内文化「おおうちぶんか」:中世纪来自京都的文人在大内家族的宫邸经常召开诗会与歌舞会,从而形成了独特的文化。

喜欢这个节目吗?欢迎订阅!