就職先に東京を選ぶ人は多いと思いますが、大学から東京の大学を選んだ人は何か特別な理由があって、その進学先を選んだのでしょうか? いったいどんな理由で上京してきたのか、社会人に聞いてみました。

感觉选择到东京就职的人很多,那么从大学开始就选择东京的人有什么特别的理由呢?究竟是什么原因来到东京呢?就这个问题对社会人士进行了调查。

Q.あなたは大学進学時に地方から上京してきましたか。
「はい」……7.9%
「いいえ」……92.1%
まず大学進学で上京したかどうかを尋ねたところ、意外に少なく1割以下という結果でした。ではなぜ進学で上京したのか、理由を聞いてみましょう。

Q.你是升学的时候从地方来东京的吗?
是……7.9%
不是……92.1%
首先调查的是是否因大学升学而到东京,但结果让人意外的是非常少,只有1成以下。那么,为什么升学来东京呢?来听听大家的理由吧。

■華やかな日本の中心地、東京に憧れて……
・東京中心でものごとは動いているから
・とにかく華やかそうだったから
進学で上京した人は特に就活で有利だとか、人生設計で有用だとかそういう訳ではなく、日本の中心地としての華やかさに憧れ、上京を決意した人も多いよう。確かに東京は時代の最先端をいく物事に触れられ、刺激がたくさん受けられますよね。

■憧憬繁华的日本中心——东京
・就算在东京中心,事物也一直在变动
・ 总之非常繁华
因升学来东京的人并不是因为对就职有利、对人生规划有好处等,很多人因为憧憬日本中心的繁华而决定来东京。确实,在东京可以接触到时代最前端的事物,可以受到很多刺激。

■目的の大学があったから
・偏差値の高い大学が多かったので
・地元に行きたい学科の大学がなかった
また学びたいことを学べる大学が、自分に合った大学が「たまたま東京にあったから選んだ」という人も多いようです。進学で上京する一番の理由は、これかもしれませんね。

■有目标大学
・ 偏差值高的大学多
・ 老家的大学没有想学的学科
有很多人是因为可以学到想要学的东西的大学,或者适合自己的大学“正好在东京所以选择这里”。因为升学而到东京的最大理由应该就是这个了吧。

Q.就職などで今後関東を離れて地元に戻る予定はありますか?
「はい」……33.3%
「いいえ」……66.7%
また一度上京してきた方に今後地元に戻る予定があるかを聞いたところ、約3割の人が「あり」、約7割の人が「なし」という回答でした。それぞれ、なぜその選択を選んだのか理由を聞いてみました。

Q.有因为就职等以后离开关东地区回到老家的计划吗?
是……33.3%
不是……66.7%
当来东京的人被问到以后是否有回到老家的计划时,大约3成的人回答“有”,大约7成的人回答“没有”。那么为什么会这样选择呢?来听一下理由吧。

■やっぱり地元の雰囲気があってる
・のんびりした空気が好きだから
・田舎がよくなった
学生時代の都会の生活を経験してみると、やっぱり一生働いて満足して過ごすには「地元の方が向いている」と気づくこともありますよね。そんな方は、一度上京しても帰郷する決意を持ちやすいよう。

■果然还是老家的氛围比较合适
・喜欢那种悠闲的氛围
・ 乡下也变得很好了
体验了学生时代都市的生活,也有人意识到要一辈子工作生活满意的话果然还是“老家比较合适”。这样的人就算到了东京也很容易决定回老家。

■一方、都会暮らしの継続を決断する人も
・今と同じくらいの収入を得ることが不可能なので
・東京の方がチャンスが多い
仕事にチャンスや高い収入を求めるなら、やっぱり都会に勝るものはない? 上京したままそこで働く決断をする人もいました。

■另一方面,也有人决定继续在都市生活
・不太可能获得和现在一样的收入
・ 东京机遇比较多
如果追求工作上的机遇和高收入的话,果然还是都市更好吧?也有人到了东京之后就决定在这里工作。

■最終的には、両親次第
・今住んでいる町の居心地がいいのと、両親がなくなり、実家がなくなったから
・親が元気なうちは東京で働いてみたかったから
東京暮らしを継続するか、それとも帰郷するかの大きい判断基準を握っているのはやっぱり家族の存在ですよね。離れて暮らしていても安心できるか、そうでないかは大きな基準です。

■最终根据父母决定
・虽然现在住的地方很舒服,但是父母不在的话也就没有老家了。
・ 趁着父母还健康想在东京工作
是继续在东京生活还是回到老家,最大的判断标准果然还是家庭的存在。就算离开(亲人)生活,能否放心是最大的基准。

進学のために上京する人は割合としては少なく、しかし、「地元に帰る」という決断をしている人は一定数いるようです。人生設計は早ければ確実という訳ではなく、そのときの状況次第で変わるもの。自分にとって一番いい道というものはずっと模索していくべきものなのかもしれません。

因为升学到东京的人很少,但是却有部分人决定“回老家”。人生规划并不是越早定下越好,而是要根据当时的情况而变的。也可能是一直在摸索对自己而言最好的那条路吧。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关推荐:

日本调查:生活在东京最担心什么

北京人和上海人 VS 东京人和大阪人