猫步走世界:集市街的马拉喀什猫咪
马拉喀什的猫咪
沪江日语阅读提示:双击或划选日语单词,查看详细解释,并可收录进生词本以供记忆学习。
中文片名:岩合光昭的猫步走世界·摩洛哥 集市街里的人气王
日文片名:岩合光昭の世界ネコ歩き·マラケシュ スークの路地の人気者
类型:纪录片
所属电视台:NHK
播出日期:2013年6月8日
出演者: 岩合光昭(拍摄者)、相武纱季(旁白者)
系列简介:
本期看点:
视频欣赏:
声明:音视频均来自互联网链接,仅供学习使用。本网站自身不存储、控制、修改被链接的内容。"沪江网"高度重视知识产权保护。当如发现本网站发布的信息包含有侵犯其著作权的链接内容时,请联系我们,我们将依法采取措施移除相关内容或屏蔽相关链接。
在线地址:LImh_RSc4MI/
相关阅读推荐:
《岩合光昭的猫步走世界(摩洛哥・集市街里的人气王)》视频下载>>
只是影子
1、影とはいえ、ネコだとやっぱり気になります。(03:25)
普通形+とはいえ:虽然…但是…。
例1:向こうの言い分もわかったとはいえ、心から納得したわけではない。/尽管对方的理由我也能明白,便是心里并不是很能接受。
例2:幼いとはいえ、その子は自分なりに家の事情を理解している。/虽说还小,那个孩子在按自己的方式理解家里的事情。
独特魅力
2、蛇使いや、大道芸人と、屋台でににぎわう。世界遺産の街のハイライト。(04:06)
ハイライト :highlight。
(1)光线最强处,高光。
(2)最精彩的场面,亮点。
例:試合のハイライト。/比赛的最精彩场面。
汇合
3、子分と合流でしょうか。(05:11)
子分「こぶん」:
(1)干儿子。
例:これを子分にして家を渡し。/收干儿子让他继承家业。
(2)部下;喽罗。
例:子分を集める。/招集部下。
悠闲自在
4、ネコの家族が隠れもせずにのんびりする姿。(06:29)
のんびり :无忧无虑,自由自在。
例1:のんびりと育つ。/无拘无束地成长。
例2:彼はいつものんびりしている。/他总是那么悠然自得。
爱猫人士
5、どの家もって家族ぐるみでネコ好きなの。(06:56)
名词+ぐるみ:
(1)全体,整个。
例:彼とは長年家族ぐるみの付き合いをしている。/我们全家和他有长年的来往。
(2)包括在内。
例:家を土地ぐるみ4千万円で売る。/房子连地皮在内卖四千万日元。
猫的气息
6、何となくネコの気配がするんだけど見えないね。(08:14)
何となく 「なんとなく」:(不知为什么)总觉得,不由得,无意中。
例1:何となく虫が好かない。/总觉得和不来。
例2:何となく駅まで来てしまった。/无意中来到了车站。
気配「けはい」:情形,动静,迹象。
例1:結婚する気配など少しもなかった。/一点也没有要结婚的样子。
例2:秋の気配がこくなった。/秋色浓了。
练身手
7、中庭には手すりやら、木の枝やら。ネコが身のこなし方を鍛える道具がたくさん。(12:20)
…やら、…やら:表示列举,并存。大多含有“很辛苦”的负面含义。
例1:昨日は電車の中で財布をすられるやら、傘を忘れるやらでさんざんだった。/昨天在电车里钱包被偷了,伞也忘在车里了,真是糟糕透了。
例2:嬉しいやら悲しいやらで複雑な気持ち。/悲喜交集心情复杂。
身のこなし 「みのこなし」:举止,动作,态度。
例:身のこなしが上品である。/身段优美。
逗弄猫咪
8、職人さんはからかってくれてるネコの事。(14:22)
からかう:逗弄;嘲弄;调戏。
例1:ただからかって言っただけだ。/我只是开玩笑说说而已。
例2:子どもをからかうな。/不要逗小孩儿。
到处可见
9、マラケシュの街角はネコだらけ。(16:15)
名词+だらけ:净是,满是。负面评价居多。
例1:このレポートは字が間違いだらけで読みにくい。/这篇报告满是错字,不好读。
例2:人生は予測のつかないことだらけだ。/人生充满了不可预测的事情。
观察人类
10、街のひょっとしたら、作り方も見えてくるんじゃないか。人の動き、人の暮らしから。(17:38)
ひょっとしたら:说不定,有可能。
例:ひょっとしたら彼は外出したかもしれない。/也许他已经出去了。
走自己的路
11、何かこういうカオスの状態にいても、ネコは全く我が道を行っています。(16:25)
カオス:
(1)乱七八糟,杂乱。
例:部屋がカオス。/房间乱七八糟的。
(2)混沌。
例:カオス理論。/混沌理论。
他在搭话
12、やあ、御機嫌どうですかって話しかけてます。(20:15)
御機嫌 「ごきげん」:
(1)(您的)起居,安否。
例:ご機嫌を伺う。/问候。
(2)高兴,非常好。
例:万事好調で御機嫌だ。/万事顺利,非常好!
話しかける「はなしかける」:
(1)搭话,攀谈。
例:英語で話し掛ける。/用英语搭话。
(2)开始说。
例:わたしが話し掛けるとすぐあの人は電話を切った。/我刚一说话,他就把电话挂上了。
恰逢繁殖期
13、街のあちこちでネコの家族を見かけたのは、撮影した季節がちょうどネコの繁殖期だったからなんですって。(21:45)
丁度「ちょうど」:
(1)正,整。
例:あと2分で丁度1時だ。/再过两分就是一点整。
(2)正好。
例:ちょうど居合わせる。/正好在场。
(3)正要,刚要。
例:ちょうど出たところ。/刚要出门。
(4)宛如。
例:ちょうど鏡のようだ。/宛如镜子一般。
杰马夫纳广场
【取景地豆知识】
杰马夫纳广场(ジャマエルフナ広場)
杰马夫纳广场位于马拉喀什,是摩洛哥最大的传统市场,同时也有非洲乃至世界上最繁忙的民风民俗广场。这里既是世界文化遗产又是世界非物质文化遗产。你可看到印度的舞蛇人、出售香料茶叶的阿拉伯人、讲故事和算命的摩洛哥老人,各种卖艺表演,还有无数服饰、地毯、摆设、皮革、手工艺品的小摊位。
到了晚上,广场上的食品摊点开张,各类饮食热气腾腾,使得广场变为了一个空前热闹的露天餐厅。它就像香港的兰桂坊、上海的新天地一样,给予了马拉喀什无穷的生命力。
声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。