猫步走世界:会捕鱼的濑户内海猫咪
濑户内海的猫咪
沪江日语阅读提示:双击或划选日语单词,查看详细解释,并可收录进生词本以供记忆学习。
片名:岩合光昭的猫步走世界·濑户内海|岩合光昭の世界ネコ歩き· 瀬戸内海
类型:纪录片
所属电视台:NHK
播出日期:2013年7月27日
出演者: 岩合光昭(拍摄者)、塚本高史(旁白者)
系列简介:
本期看点:
视频欣赏:
声明:音视频均来自互联网链接,仅供学习使用。本网站自身不存储、控制、修改被链接的内容。"沪江网"高度重视知识产权保护。当如发现本网站发布的信息包含有侵犯其著作权的链接内容时,请联系我们,我们将依法采取措施移除相关内容或屏蔽相关链接。
在线地址:PNfpBdQI/
相关阅读推荐:
猫步走世界:邂逅台阶上的台湾猫咪
猫步走世界:漫步酒庄的葡萄牙猫咪
相得益彰
1、メスネコにぴったりです。(00:33)
ぴったり:
(1)正合适,相称。
例:ぴったりした上着を着ている。/穿着正合身的上衣。
(2)说中,猜中。
例:予想がぴったりと的中した。/估计得一点没错。
2、日がうっすら。(00:56)
うっすら:
(1)稍微,隐约。
例:うっすら見える。/隐约可见。
(2)薄薄地。
例:雪がうっすら積もる。/薄薄地积下一层雪。
尽情地吸血
3、何かおいしそうにたっぷりと、血を吸ってる感じですよ。(01:19)
たっぷり:
(1)充分。
例:金がたっぷりある。/钱多得是。
(2)绰绰有余。
例:たっぷりした服。/宽大的衣服。
一动也不动
4、お隣はびくともしない。瓦屋根の昼寝軍団。(09:40)
(1)一动也不动,安然如故。
例:「あの大きな木を倒して橋を作りましょう。」と熊は木を押しましたがびくともしません。 /熊说“把那棵树放倒来造桥吧!”,推了一下树但却纹丝不动。
(2)满不在乎,处之坦然,毫不动摇。
例:ここまで言われて、なおびくともしないとは、大した精神力だ。/被人说成这样还是毫不动摇,好强的毅力。
5、こちらは夢見心地。おやっ、寝返り、寝直しますか?(10:17)
夢見心地「ゆめみごこち」:如在梦中,精神恍惚。
例:まるで夢見心地のようだ。/好像进入梦境。
寝返り「ねがえり」:
(1)翻身。
例:寝返りを打つ。/翻身。
(2)背叛。
例:同志の寝返りを恐れる。/担心同伙叛变。
飞檐走壁
6、ネコは水が苦手なんじゃなかったっけ?(13:50)
け:表示回忆和疑问。
与助动词“た”搭配成“たっけ”接在句尾。熟人之间随便的说法。
例:子供のころはこのへんでよくあそんだっけ。 /童年时常在这一带玩。
7、サーカスも顔負けの壁歩き。(14:49)
サーカス:
(1)马戏,杂技。
例:サーカスをやる。/演马戏;演杂技。
(2)马戏团,杂技团。
例:サーカスの小屋をかける。/搭马戏团的帐篷。
顔負け「かおまけ」:替他害臊,相形见绌。
例:彼の無作法には顔負けする。/他那种无礼貌的样子令人替他害臊。
坐立不安
8、ネコたちはそわそわ。(19:35)
そわそわ:坐立不安,心神不定。
例:心配でそわそわしている。/愁得坐立不安。
9、この場所でしょっちゅうご婦人からごちそうを出してもらってるらしい。ランチ、行きつけのランチみたいな。(30:10)
しょっちゅう:总是,老是。
例:私はしょっちゅう人の名を忘れる/我老是忘记别人的名字。
つけ:经常……,习惯……。
例:かかりつけの医者。/熟悉的大夫。
一溜烟儿
10、いちもくさんに走ったのか。(30:27)
一目散「いちもくさん」:一溜烟地。
例:一目散に逃げる。/一溜烟地逃走了。
11、一人さまよう。(31:19)
彷徨う「さまよう」:
(1)彷徨,徘徊,流浪。
例:あてどもなしにさまよい歩く。/毫无目的地徘徊着走。
(2)踌躇,迟疑不决。
例:生死の境を彷徨う。/徘徊在生死线上,死去活来。
贱爪出击
12、別のネコが近づいてきてちょっかい。(34:47)
(1)用前爪抓物。
(2)管闲事,多嘴。
例1:ちょっかいを出す。/多管闲事。
例2:横からちょっかいを入れる。/从旁边插手。
专心致志
13、子ネコ無心にママ尻尾をいじります。(36:40)
無心「むしん」:
(1)天真。
例:無心な子ども時代。/天真烂漫的童年时代。
(2)专心致志,一心一意。
例:無心に絵を描く。/专心致志地画画儿。
いじる:
(1)摆弄,玩弄。
例1:子どもがおもちゃをいじる。/孩子玩弄着玩具。
例2: カメラをいじるのが好きだ。/喜爱玩弄照相机。
(2)随便改动。
例:人事をいじる。/随便更动人事。
迷迷糊糊
14、ウトウト、ウトウト。あっ、首が。(39:33)
うとうと:迷迷糊糊,似睡非睡状。
例1:眠けをもよおしてうとうとする。/来了睡意昏昏沉沉地睡起来、
例2:やっとうとうとしだしたとき。/迷迷糊糊地刚睡着的时候。
午后小憩
15、そして、食後のまどろむ時間。ネコもリラックスしてるね。(42:53)
まどろむ:
(1)打盹儿,假寐。
例:しばしまどろむ。/稍微打个盹儿。
(2)熟睡。
まだ夜深さうな程にまどろむまう。/夜还没深,就已经熟睡了。
混了进来
16、いつの間にか紛れ込んで。(43:38)
紛れ込む「まぎれこむ」: 混进,混入其内。
例1:よその郵便物が紛れ込む。/旁边的邮包混了。
例2:雑踏の中に紛れ込んで姿を消す。/混进杂乱中消失了。
真贪心
17、欲張りだね。(44:03)
欲張り「よくばり」:贪婪。
例:欲張り根性。/贪婪成性。
走着猫步
18、まるでファッションショーのキャットワークを入れ代わり歩くモデルのように。(54:43)
ファッションショー:时装展览(会)
よう:此处意为“好像”。
例1:(まるで)夢のようです。 /像梦一样。
例2:雪のように白いです。/ 像雪一样白。
例3:私のような人です。/ 像我这样的人。
青岛
【取景地豆知识】
青島(あおしま)
青岛位于日本爱媛县的濑户内海,拥有清澈的海水及天空,东西长约1500公尺、南北宽约500公尺,岛民大多是依靠养老金维生的老人。该岛不但没有民宿,也没有食堂,更没有自动贩卖机,却被日本网民称为「会让猫奴痴迷的乐园」,2013年起声名大噪。
10年前,人口减至不及50人时,猫口反倒一直有增无减。如今无论是在码头、住宅区,或是道路上,处处可见姿态各异的猫咪踪影,甚至还能看到猫咪下海捕鱼的画面,如果拿着食物出现,就会有大批猫咪前仆后继的围上来撒娇争食,十分可爱。
声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。