猫步走世界:招财守店的台湾猫咪
守店招财猫
沪江日语阅读提示:双击或划选日语单词,查看详细解释,并可收录进生词本以供记忆学习。
片名: 岩合光昭的猫步走世界·台湾 守店招财猫|岩合光昭の世界ネコ歩き· 台湾 店を守るネコたち
类型:纪录片
所属电视台:NHK
播出日期:2013年7月9日
出演者: 岩合光昭(拍摄者)、塚本高史(旁白者)
系列简介:
本期看点:
视频欣赏:
声明:音视频均来自互联网链接,仅供学习使用。本网站自身不存储、控制、修改被链接的内容。"沪江网"高度重视知识产权保护。当如发现本网站发布的信息包含有侵犯其著作权的链接内容时,请联系我们,我们将依法采取措施移除相关内容或屏蔽相关链接。
在线地址:LImh_RSc4MI/
相关阅读推荐:
猫步走世界:邂逅台阶上的台湾猫咪
招财猫伸出左右手代表的意义不同?
磨爪子
1、何かゴシゴシして、気持ちよさそう。爪研ぎだね。(03:48)
ごしごし:咯哧咯哧;使劲地。
例:背中をごしごしこする。/使劲地搓背。
招揽观光客
2、実はネコで観客者を呼ぼうと、地域全体でネコを世話してる。(04:12)
呼ぶ:吸引,引起。
例1:人気を呼ぶ。/受欢迎。
例2:反響を呼ぶ/引起反响。
到处乱窜
3、ネコが行き交ってるぞ。あっ、ちょうちんにもネコの絵。(04:29)
行き交う「いきかう」:往来。
例:車が激しく行き交う道路。/车往来很多的道路。
提灯「ちょうちん」:灯笼。
例:自分で自分の提灯を持つ。/自吹自擂。
不要发飙啊
4、眼光鋭いね、ボスは。どうした?こっちに向かって怒ってくるなよ。(14:26)
な:
(1)动词连体形+な:强硬的禁止。
例:手を触れるな。/不许动手。
(2)动词连用形+な:对关系亲密者的劝诱或命令。
例:あぶないからやめな。/危险,别干啦。
避雨
5、日本家屋らしいけど…あっ、にゃんこが雨宿り。(16:58)
雨宿り「あまやどり」:避雨。
例: 近くの喫茶店に雨宿りに駆けこむ。/冲进附近的咖啡店躲雨。
喧嚣的年代落下帷幕
6、にぎわった時代が去ってしまっても、人が暮らし続けているからこそ、ネコも住み続けられるんだろうね。(17:52)
賑わう「にぎわう」:
(1)人多而热闹。
例:大売り出しでにぎわっている店。/因大甩卖顾客拥挤的铺子。
(2)繁盛。
例:大阪は昔から商業都市としてにぎわってきた。/大阪从很早就作为商业城市繁华起来了。
(3)变丰富。
例:食卓が賑わう。/餐桌丰盛。
肚子饿了
7、さて、腹が減ったかな~。(18:13)
腹が減る 「はらがへる」:肚子饿。
例:朝食抜きで腹が減る。/没吃早饭,肚子饿。
卖鸡蛋的喵喵
8、卵屋のおばあさんと飼い猫の昼下がり。(19:00)
昼下がり「ひるさがり」过午,过晌。
例:夏の暑い昼下がり。/夏天炎热的过午时分。
孤零零的坐着
9、麺が売れて空になったとこに、ちょこんと。店番してんのか?(24:03)
(1)轻轻地(碰一下或打一下)。
例:バットにちょこんと当てて、ヒットにする。/轻轻地用球棒一碰,打一个安全打。
(2)拘谨地(坐着),孤零零地(坐着)。
例:子供がちょこんと座っている。/孩子孤零零地坐着。
看店喵
10、店番、店番。目を光らせて。(24:38)
店番「みせばん」:商店看管人,看柜台的人。
例:店番をする。/看(站)柜台。
目を光らせる 「めをひからせる」:睁大眼睛进行监视。
例:商品が盗まれないように目を光らせている。/为了不让商品被盗,睁大眼睛。
坐在空位上
11、 屋台の空いた席に、椅子が雨にぬれないようにって事かい?(27:37)
屋台「やたい」:货摊子,饮食售货车。
例:屋台を出す。/出摊儿。
濡れる「ぬれる」:淋湿,湿润。
例:子どもの顔は涙でぬれていた。/孩子的脸被泪水沾湿。
东张西望
12、あっちこっちに目くばせ。 (28:00)
目配せ「めくばせ」:使眼色,眼神交流。
例:目配せして合図する。/递眼神示意。
猴硐猫村
【取景地豆知识】
猴硐猫村
猴硐猫村位于台湾新北市瑞芳区猴硐,在侯硐火车站旁边。这里于2008年还很破败,而到了2013年则被美国有线电视新闻网(CNN)评选为“全球六大赏猫景点”。2013年猫村建造了一座装有猫跳台的猫桥,让猫能够安全地跨越铁道。
这个因为煤矿停产而没落的村庄,早期便有许多猫咪栖息,再加上好心的居民和义工照顾对流浪猫咪的照顾,造就此处栖息了上百只的猫咪,数量甚至超过当地居民。漫步村庄,几乎3步一只喵。猫咪们因长期与游客近距离接触,多半已不怕生,更有些猫会主动与人撒娇。
声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创整理内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。
相关阅读推荐:日本猫岛田代岛上的喵星人们