关于博客的种种

林:で、今ブログがされてるんですね。私もブログを見てて、すごく感心したなのは皆さんの返事の中に間違った内容を丁寧に直してあげたんですよね。

林:现在,老师在写博客,我也看了,特别敬佩的是老师看到大家的回复中如果有错误的话就会仔细的修正的事。

今泽:あ、コメントですね。「直してください」と書いた、そういうふうにおっしゃっている方に対しては、修正をさせていただいてるんですね。そういう文字がない、そういうことが言っていっしゃらない方に対しては、特に修正はしないんですね。これはなぜかと言うと、それで修正してしまうと、例えば、その方は自信を無くしてしまったり、しては困りますので、直してください、と言われた場合には、直すようにはしています。

今泽:阿,留言里如果写了“请帮我改改”的话,我就会帮说过这话的人改正的。如果没有(请改正)这些字的话,我是不会改正的。为什么这样呢,因为如果改正的话,假如被改正的人因此失去自信什么的,就不好了。所以我只给说“请改正”的人,改正他们的留言。

林:かなり疲れてるというか、体力を使っちゃいますよね。長いですもん。

林:很累吧。很耗费体力吧,因为很长哦。

今泽:それは、長いですね。そうですね、私は昔編集者なんですね、自己紹介で紹介してるんですが、実は昔編集者で仕事していましたね。で、そのときに、更正という仕事ですね、これは昔直してたのは日本人が書いた文章ですので、さらに難しいです。それは決められた時間内で、ということで仕事でやっておりましたので、直すというのは特にそんなに時間のかかることではないですね。

今泽:的确很长呢。我以前也是个编辑,之前我也介绍过,实际上我做过编辑。校对这个工作,因为过去都是日本人写的东西,校对起来更加难了。在规定的时间内校对改正,做过这样的工作练出来了,所以blog里面改正留言也不是那么花费时间。

林:そうですね。よくここ以外、たとえば日本のどこかのブログサイトに造ったり書いたりしてますか。

林:这样子阿。除了(沪江)这里以外,比如日本的什么博客网站上也写博客吗?

今泽:MSNですね、MSNに自分のブルグ、MSNスペースですか。それに文を書いています。

今泽:MSN,在MSN上写博客,MSN空间吧。在那上面写东西

林:そこも日本語と中国語両方を書いているんですか、それとも、日本語だけを。

林:那上面也是日汉双语吗?还是只用日语?

今泽:両方ですね。

今泽:是双语。

林:それも両方ですか。

林:也是双语?

今泽:はい、そうですね。

今泽:是的。

林:内容も違ってた?HJサイトと内容が違うか。

林:内容不同吗?和HJ这里的博客内容。

今泽:そうですね。HJの方ですね、やはり日本語を勉強していらっしゃるん方がいるので。勉強する方のためにというような。まあ、自分のことも書いていますが、なるべく学習に参考になること。勉強に参考することもすこしやらさせていただきますよね。で、MSNの方はまったく個人的なことですね。いろいろわがままな言葉をたくさん書いてあります。

是不同的。沪江这里,大多是学日语的朋友, 所以都写了些对学习有帮助的事。当然自己的事也写,尽可能的写一些对学习有参考的事吧。能够对学习有帮助就好了。而MSN的话则都光写了自己的事,说的话都很任性。

林:愚痴とか書いていますか。

林:会不会写抱怨?

今泽:愚痴は書かないかもしれないけれども。

今泽:抱怨大概是没有写吧。

林:こんな目に会いました、なんでですかとか。

林:会不会说,我怎么会遇到这种倒霉事,为什么?这样的话

今泽:それは書きますね。そうですね。ちょっと恥ずかしいですけどね。内容はね。

今泽:有的,有写这样的事,所以内容说起来有点不好意思。

林:ブログというのは日本ではどんな感じになっているですか、要はね、HJサイトのみなさんなので、ネットサイトを愛用している人もネットとか、ブログとか、書込みとかにすごく興味を持つ人間が多いんですよね。勉強することももちろんのことなんですけど。中国にも、段々結構最近すごく速いスピードでブログを書く人が増えているんですけれども。

林:日本的博客现在发展到什么样的状态了?常上沪江网的人,都是爱上网的人,对博客啊贴吧啊,感兴趣的人很多。学习的事情当然不用说。中国最近也有非常非常多的人开始写blog了呢,发展很迅速。

今泽:すごいですね。びっくりしました。

今泽:很多呢。让我很吃惊。

林:聞いたんですけど、本当かどうか分からないですけど、日本はブログの数が一番多い国だって言われているんですね。

林:我也是听说,是否正确也不太清楚,听说日本是写博客的人最多的国家。

今泽:うん、多いかもしれないけれども、それも僕が知らないんですが、非常に多いですね。

今泽:恩,大概是很多吧,我也不是太清楚,确实很多。

林:それを読んだりとかは、あるいは、どういう風な、日本のそのサイトのブログを紹介していただけますかね。こういうことがあるとか。

林:读博客吗?或者能够给我们介绍一些日本网站的博客是怎么样的吗?

今泽:僕はあまり詳しくないんですよ。ただ友達が書いてる場合は、友達のそのブログは時々、あ、この友達どうしているかなとか、そういう友達の最近の状況を知るために、友達のブログを時々アクセスしたり、しますが、他の人のはあまり見ないですね。というのは、見るとですね、いろいろ意見を出したくなってしまうですね。そうすると、それはまたそれは厚かましいので、なるべくそういうことを避けるためになるべく特別に興味があった以外は見ないをしているんですね。友達のはもちろん。

今泽:我也不是太清楚吧。不过朋友写的博客,想看看他干什么呢,最近怎么样了,为了了解朋友的近况,常常去看朋友的博客的。其他人基本上没有看。为什么呢,是因为如果看了别人的博客,就不由主想留言表达自己的意见,可是这有点脸皮厚不好意思,为了避免这样子的情况,除非特别有兴趣的博客,否则我是不会看的。当然朋友的博客是看的。

林:友達のブログはさすがに便利ですよね。何をやっているんかな、というような興味があるときに、アクセスすれば、このこが今こんなことをやってるんだとて分かるよね。

林:朋友的博客确实方便啊。想知道她干什么呢,有兴趣的时候,点击一下就知道,啊,原来她现在在干这件事啊,马上就知道了。

今泽:そうですね。すごく便利で、言いたいこととかがあれば、コメントできますね。気楽になんでも書いちゃえばいいですね。

今泽:非常方便,有什么想说的话只要回复就可以了。轻松随便什么就可以写上去。

林:友達でしから、気楽に書けますので。

林:要是朋友的话,就很轻松的能写上去。

林:みんな大体、私はブログ開きますよ、というような知らせとか絶対友達とかに送ったりしますかね。

林:大家会不会说“我的blog开张了哦”这样子的通知呢。

今泽:大体しますね。見てくださいとか、そういう紹介がしますね。

今泽:基本上都会吧。会说“请看看我的博客吧”介绍给我们。

林:そこで、例えば、共通の友達が、この人だ、あの人だのように連絡も取りあったりしますか。

林:那,如果有共同的朋友,这个人那个人之间有过取得联系吗?

今泽:あります。もちろんありますよね。例えば、お互いに、例えば、僕の友達の友達ですねとかまた自分の友達になることとか、それはあります。

今泽:有过的。当然有过。比如我的朋友的朋友这这样子的话最后变成了自己的朋友,这种事曾经有过呢。