宮大工

宮大工

宫大工

宮大工とは、お寺や神社、おみこしなど、日本古来の木造建築を手がける大工の事です。材料は大きく高価な木材が多く、新築工事だけではなく貴重な文化財の解体修理も受け持つ、責任の重い仕事です。

宫大工,指的是对寺庙、神社,或者神舆(注:读作みこし,见上图。日本以神舆代指①神显灵的时候,乘坐的轿子。有四角形、六角形、八角形等,屋顶刻有凤凰、葱花纹样;或②天皇乘坐的轿子)等日本传统木造建筑进行修缮、盖造的工人。所用材料大多为高大昂贵的木材,(工作内容)不仅是进行新建工程,还包括对宝贵的文化遗产进行解体拆分或修理,是一种责任重大的工种。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关阅读推荐:

日本文化二三事:第二回 “柔道”

日本文化二三事:第三回 “剑道”

最新日本留学资讯      
←个人专业留学咨询评估
 

文化財保存のために活躍

文化財保存のために活躍

因文化遗产保护而活跃

宮大工は国宝や重要文化財になっている古い建物の修理や、寺社の建設を手掛ける専門的な技術をもった大工のことです。伝統的な建築物の屋根や柱、梁〔はり〕などは複雑な形や曲線が多く、高度な技術が必要です。その技術は文化財保存のために必要な技術として国から「選定保存技術」に指定されています。

宫大工指的是对成为国宝、重要的文化遗产的古建筑进行修理,或持有寺院建设工程专业技术的工人。传统建筑的房顶、柱子。房梁上,有许多复杂的图案或曲线,因此需要高难度的技术。这种技术是保护文化遗产所必须的技术,因此又被国家指定为“特定保护技术”。

宮大工のほとんどは「渡り大工」と言われ、ひとつの地域に留まって大工仕事をするのではなく、各地の文化財を渡り歩いて修理をします。かつて宮大工は全国に数100人いましたが、現在では高齢化も進み、50人前後に減少してしまいました。その対策として「伝統建築」を学校教育に取り入れるなど、後継者の育成を試みていますが、厳しい修行の中で技術を伝承しようという若者が少ない事が現状です。

大多数从事宫大工的人都被称作“流动的大工”,(因为他们)并非停留在特定地域进行大工的工作,而是环绕各地的文化遗产进行修理工作。曾经全国宫大工的人数有100人,现在逐渐迈向高龄化,减少到50人左右。为了解决这一问题,(国家)在学校教育中加入了“传统建筑”,尝试培育后继者,就现状而言,想要在艰苦的工作环境中传承这一技术的年轻人为数不多。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关阅读推荐:

日本文化二三事:第二回“柔道”

日本文化二三事:第三回“剑道”

宮大工の間では聖徳太子は神様として拝まれ

宮大工の祖先は僧侶

宫大工的祖先是僧侣

日本の宮大工の歴史は飛鳥時代に朝鮮から来た慧滋〔えじ〕と慧聡〔えそう〕という僧侶が飛鳥寺を建てた事に始まります。これと同時期に聖徳太子も朝鮮から来たこの二人の僧侶から教えを受け、法隆寺などに代表する歴史的建造物を建立したと言われています。

日本宫大工的历史应该从飞鸟时代,由朝鲜国而来的慧滋、慧聪僧侣建造飞鸟寺这一历史事件算起。相传,与此同时期,圣德太子也通过向两名僧侣学习,建设了以法隆寺等颇具代表性的历史建筑。

今でも宮大工の間では聖徳太子は神様として拝まれています。このように昔は僧侶が自身の寺社の建築や修理にたずさわり、宮大工の仕事をしているケースが多かったようです。

至今在宫大工中间,仍以圣德太子为神灵进行祭拜。像这样,僧侣承担自己所属寺庙、神社的建筑、修理工作,进行宫大工作业的情况不在少数。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关阅读推荐:

日本文化二三事:第二回“柔道”

日本文化二三事:第三回“剑道”

「礎石〔そせき〕」という石

日本の風土に合わせた知恵

与日本风土相合的智慧

伝統的な日本の建造物は、昔から日本の風土に合った構造で建てられています。

传统的日本建筑,从很久以前都是以与日本风土相合的构造建造的。

日本は世界的に見ても地震大国です。したがって日本の建造物.には地震の揺れに耐え得る工夫が施されています。昔の宮大工は、釘をほとんど使わずに建物を建てていました。これは木に釘を打ち付けるよりも木を組み合わせた方が、地震などの自然災害に耐え得る耐震性をもっていたからです。

日本是世界闻名的地震大国。因此日本建筑在如果抵抗地震这方面下足了工夫。旧时代的宫大工,在几乎不使用钉子的情况下建造建筑物。这是因为,比起在木头上锲钉子,对木头进行组合的方式,对地震等自然灾害的耐震性更好。

また、「礎石〔そせき〕」という石を建造物の土台にしてその上に柱を立てていましたす。こうすることによって地震の揺れに対する反発を抑え建物の崩壊を防ぐ事ができます。また地面から木材に湿気が吸い上がるのを防ぎ、木材を腐りにくくする工夫でもあります。

此外,(宫大工们)以名为“础石”的石头做地基,并在这之上立柱。这样做,可以压制对地震振动的反应,从而防止建筑崩坏。此外,还有防止木材因吸收地面上的湿气而腐坏的作用。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关阅读推荐:

日本文化二三事:第二回“柔道”

日本文化二三事:第三回“剑道”

木造建築の技術

木造建築の技術

木造建筑的技术

この他にも屋根や軒の曲線の美しさをもつ伝統的な建造物は、宮大工の多くの知恵によって建てられています。先人の知恵と工夫で発展してきた木造建築の技術は、現在よりも昔の方がずっと優れていました。

在此之外,注重屋顶或栏杆曲线美的传统建筑,也由宫大工丰富的智慧建造而成。承接先人的智慧与付出发展而来的木造建筑技术,在从前比起现如今要更胜一筹。

現在では道具の進歩などで昔に比べると作業効率がよくなりましたが、昔のように知恵を使う機会が少なくなってしまいました。この事が現在の宮大工の技術の退化の原因であると考えられています。

现在由于道具的进步等原因,作业效率比起从前更高了,但是使用古人智慧的机会却减少了。这也是现今宫大工技术退化的原因。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关阅读推荐:

日本文化二三事:第二回“柔道”

日本文化二三事:第三回“剑道”