原則:

原则:

「place」の意で、概して「場所」と言いかえられ、空間的な場所を指すときは「所」と漢字書き。それ以外は「ところ」とひらがな書き。

用于“place”即空间上的地方时,写作汉字「所」,并且基本上可以和「場所」互换。除此之外都写作平假名的「ところ」。

用例:

例子:

「近い所にある」「口の右上の所にあるほくろ」「所変われば品変わる」「所構わず」「所狭しと」「至る所」

「近い所にある」(…就在附近),「口の右上の所にあるほくろ」(在嘴巴右上角的痣),「所変われば品変わる」(十里不同风,百里不同俗),「所構わず」(不管在哪里),「所狭しと」(无余地),「至る所」(到处、处处)

「今のところ」「聞くところによると」「ちょうど始まるところだ」「そこがいいところだ」「知るところとなる」「目指すところの理想」「訪ねたところ不在だった」

「今のところ」(目前、现阶段),「聞くところによると」(据听说),「ちょうど始まるところだ」(刚好处于刚开始的阶段),「そこがいいところだ」(那是亮点),「目指すところの理想」(所追求的梦想),「訪ねたところ不在だった」(去拜访了但是却没人)

「それ以外はひらがな書き」と少々乱暴な分け方をしましたが、ひらがな書きの用例は、「今のところ」が形式名詞、「目指すところの理想」が連体修飾語、「訪ねたところ不在だった」が接続助詞と、名詞の「所」とは異なる文法的役割があるものの、それだけでは使い分けの根拠として不十分であり、また、実際には文法を意識して使い分けをしているわけではないため、あえてシンプルに原則を示しました。

“除此之外都以平假名的方式书写”这样的区分方法虽然有点笼统,但是以平假名记载的例子中,「今のところ」(其中的ところ起形式名词作用)、「目指すところの理想」(其中的ところ起连体修饰作用)、「訪ねたところ不在だった」(其中的ところ起接续助词作用),这些和名词「所」的语法作用不尽相同。可仅仅这样就作为区分的根据还不是很充足,而且现实中也并不是一边想着语法一边区分运用的,所以就选择遵循简单原则来使用。

「所変われば品変わる」「所構わず」「所狭しと」「至る所」の「所」は場所を指しますので漢字書きになりますが、『標準用字用例辞典』では「至る所」のみ「至るところ」とひらがな書きになっていますので、これに準拠する場合は注意が必要です。

「所変われば品変わる」「所構わず」「所狭しと」「至る所」中的「所」都指的是场所,所以就以汉字的方式记载。需要注意的是在『標準用字用例辞典』辞典中只有「至る所」是记作平假名的「至るところ」。

接続助詞の「ところが」「ところで」は、「訪ねたところ不在だった」の類ですのでひらがな書きにします。

因为接续助词的「ところが」「ところで」系属于「訪ねたところ不在だった」这一类,所以以平假名的方式记载。

「ところどころ」は意見が分かれますが、漢字の「所々」は「しょしょ」とも読むことから、「ところどころ」と読ませたい場合はひらがな書きにします。

虽然「ところどころ」的记载方式在意见上有分歧,但因为汉字的「所々」也读作「しょしょ」,所以为避免误读时就记作平假名的「ところどころ」。

「米どころ」「つかみどころ」「見どころ」と濁る場合は、いずれも「どころ」とひらがな書きにします。「お食事処」「お休み処」という表記を目にすることがありますが、「処(ところ)」は表外音訓です。固有名詞やあえて意図して使用する必要があるとき以外、「ところ」と読む「処」は使用しません。

如果是浊音「米どころ」(米乡),「つかみどころ」(要领),「見どころ」(精彩处)的场合下,无论哪一个都记作平假名的「どころ」。虽然会遇到一些像「お食事処」(吃饭的地方)、「お休み処」(休息处)这样以「処」来记载的情况,但「処(ところ)」属于表外音读(不属于常用汉字里的字音和训读)。除了固有名词和刻意为之以外,不使用读作「ところ」的「処」。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关阅读推荐:

同音字:判る、解る、分かる的区别