否定のポーズだけを表す「いかがなものか」

在表达否定态度的时候会使用“如何”(恐怕欠妥吧)

はっきりダメと言わず相手に判断をまかせ遠回しに否定する言い方。否定をやんわりとした印象にして煙に巻いているような言葉。

不直接表示否定,而是推给对方做判断,这种迂回的方式正是否定的表达方式。这种表达给否定覆上一层温柔的印象,其实是一个不明所以的语言。

自分は成り行きや結果を危ぶんでいる、と言いたい。

其实是想表达“再这样下去结果不妙”这层意思。

表面的には言葉のエッジを柔らかくしておきながら、どこを否定しているのかハッキリ説明していない。]日常的に使ってしまうと、論理的に考えて説明することができなくなってしまう。

表面上虽然缓和了语言锋利的势态,却没有说清楚到底否定哪个地方。一旦在日常生活中也使用这样的表达,就无法进行逻辑上的说明了。

対策への意思表明である「前向きに検討」

关于对策的判断会用“积极地探讨”来解释

質問者の要望に沿うような対策を講ずる用意が無いわけではないという意味。

表示也不是说没有准备提问者们所谋求、期望的某种对策。

文面通りに解釈すれば今後いい方向に進むかもしれないと期待するが、ほぼすべての場合において何もしない。

按照文字文面来解释的话,可能会期待今后会朝向着美好的方向前进,但基本上他们不会采取任何行动。

ビジネスでは「前向きに検討します」とか「考えておきます」というセリフは「何もしませんよ」と言うのと同じこと。

在商业中,“积极地探讨”、“我们再考虑考虑”这样的台词相当于“我们什么都不会做”的意思。

できないことはできない、と言うことがビジネスシーンでは必要。

做不到的事情就是做不到,商业洽谈上很有必要清楚的地说明这一点。

できていないから多用する「しっかりと」「きちんと」

因为事情没有办好常常用的词汇是“踏踏实实地”“规规矩矩地”

しっかりと」は若さで何かをやり遂げることを表し、「きちっと」は整合性の重視を示す。

“踏踏实实地”表示虽然年轻但能完成任务,“规规矩矩地”表示对于整合性的重视。

これらの言葉を多用する人物はあまり信用できないという意見もある。

也有意见表示:对于经常使用这些词汇的人还是不要太信任比较好。

責任逃れにも取れる「させていただく」

在逃避责任的时候常常选取“させていただく”的说法

使役動詞の「させる」を基本とした敬語の中の謙譲語。本来、相手または第三者の行為によって自分が恩恵を受けるときなどに用いる。

这是以使役动词“させる”为基本型的敬语中的谦让语。本来,“させていただく”是在自己因为对方、或是第三者的行为而得到了恩惠的时候使用。

自分の意思で行動を起こしたことについて、この表現が無意識のうちに出ていると問題。

明明是基于自己的意识做出的行动,却无意中用这个表达混淆视听的话,其中定有蹊跷。

多用することで媚びや、不必要なへりくだり、責任逃れの匂いを感じさせることもある。

也有意见表示:如果爱用这个表达会给人一种谄媚、不必要的谦虚、逃避责任的味道。

【おまけ】残念に思うことだけを伝える「遺憾の意」

【附加】仅传达遗憾之情用“遺憾之意”

内心の怒りを表す場面や民意への同調を示す場面などで用いられる。できるだけ感情を表に出さない言い方。

表示自己内心愤怒的场面或是对民意表示赞同的场面等会用到它。这是一种仅仅尽力隐藏情绪的表达方式。

「残念に思う」ということであり、謝罪の言葉ではない。

是“觉得很遗憾”的意思,但绝非谢罪的词语。

英語だとどうなるのか?

英语的情况又是怎样的呢?

英語圏ではこのような発言は少ない。外交では「〜は為されるべきではなかった」という見解の表明として使われる。

英语圈很少有这样的发言。在外交上常使用“不应该做这样的事情”这种清楚表明见解的说法。

和訳で読み誤ると外交対話の意味を取り違えることにもなる。

也有由于日译的错误导致将外交对话理解错误的情况。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关阅读推荐:

ね?よ?暧昧语气词反映日本人心理

选择困难:助词“の”和“な”之差