【25】「~を行う」という表現を使いすぎない。

【25】不要过度使用“~を行う”的表达方法。
 
×悪い例
①検査を行う。
②発表を行う。

○よい例
①検査する。
②発表する。
「~を行う」という表現を多用しすぎると、何となく回りくどい感じがします。

如果过度使用带有“~を行う”的表达方式的话,总让人有种腻烦感。

【26】平易な表現で

【26】使用浅显易懂的表达方式
 
格調高くていねいな文章にしようと、漢語調や文語調の表現を多く使う人がいます。論文や試験ならともかく、あまり度が過ぎると、硬いイメージばかり先行して、読みにくく親しみにくい文章になってしまいます。また、慣用表現や四字熟語も、たまに使用するのは文章を引き締めるのにとても有効ですが、こちらも多用し過ぎると同じような弊害があります。平易な表現のなかに格調高さを追い求める文章のほうが、ずっとすてきではないでしょうか。

为了让文章格调比较高雅和郑重,很多人都会使用大量的汉语词汇和文言。如果是论文或考试作文还可以理解,但是这种表达方式使用过度的话,只会给人一种生硬的感觉,这样的文章读起来很麻烦,也不容易让读者产生共鸣。此外,像是惯用句或是四字成语之类的,在文章中间或使用可以使文章结构更加紧凑,更有说服力,但是如果滥用也会有同样的弊端。使用浅显易懂的表达方式,在其中缀入格调高雅的言辞,这样的文章不是更加出色吗?

作家の曽野綾子さんによると、「平易でない名文はない。難しい文章はつまり悪文」ということだそうです。平易で、しかも味わいのある文章はどうしたら書けるのでしょう。実は、これについては山本夏彦さんが次のように言っています。

作家曾野绫子曾说过,“名篇都是浅显易懂的。难懂的文章就是烂文章”。那么要怎么样才能写出既浅显易懂又让人回味无穷的文章来呢?事实上,山本夏彦先生曾就此说过下面的话。

「文はあんまりすらすら読まれると忘れられる。所々むずかしい漢字をころがしてつまずいてもらう必要がある」。そして、「文は削りに削って危うく分からなくなる寸前でとどまるをよしとする」。これがなかなか難しいものです。

“如果读者阅读一篇文章太过流畅的话,忘得也会很快。有必要在某些地方放一些难懂的汉字,让读者顿一下”。然后,“句子在不断的修改删减润色之后,要在让人读不懂的咫尺之前止步,这样才是好的句子”。这还真的是很难呢。

【27】名文を書き写す

【27】引用名句
 
いちばん手っ取り早いのは、何といっても名文を書き写すことでしょう。数学や物理などは答えに至る過程が論理的に明確ですが、文章の表現にはそういう根拠がありません。頭の中で「分かる」のとはちょっと違いますから、見よう見まねによってよい文章のコツをつかむほかありません。

最直截了当的方法当然还是引用名句。数学或物理在得出答案的论证过程很有逻辑性,也非常的明确。但是文章的表达方式却没有这样的逻辑性。由于和脑子里想的“看懂”是有些不同的,只能根据看与不看来抓住出色的文章的窍门。

たとえば、「天声人語」「編集手帳」などの新聞コラムは格好のお手本だと思います。新聞コラムは、かなり短い文章ではありますが、見かけによらず内容が豊富で、主張も明確で、それがよく伝わりやすいものとなっています。小論文の基本形ともいえますから、文章の訓練のお手本にはうってつけです。

举例来说,像“天声人语”、“编辑手账”之类的报纸专栏就是很好的摹本。这些报纸专栏虽然都是些非常短小的文章,但是不管外表如何,内容却很丰富,论点也很明确,这样想要传达的东西也能很容易的传达给读者。这可以说是小论文的基本形式,因此是练习写文章的理想范文。

书籍推荐:天声人语集萃(含MP3盘一张)

书籍推荐:商务日语文书

点击购买更多日语写作书籍

作文小组推荐:每周一练作文小组>>>

作文节目推荐:sayen的日语作文沙龙>>>

双语文章中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。