前言:

在这个“速食”的时代,人们的阅读方式变得越来越多样化了,网络、手机、有声读物……。我觉得这样挺好,毕竟各方面的压力使得大家太忙了。
但我最爱的还是传统意义上的书。原因简单得不能再简单了,――可以捧读。尤其是在每天入睡前、上班的公交车上、周末洒满阳光的沙发上,随意靠卧地手捧一本好书,真是有种说不出的惬意。
在去年读过的书中,印象比较深的几本有: 钱钟书的《七缀集》、卢梭的《一个孤独的散步者的遐想》、安意如的《人生若只如初见》等。
从这个月开始,我准备每月从网上搜集一些日本的新书信息,介绍给大家。本次是第一期,在整理的过程中,注重广度还是注重深度,是我还在思考的问题。希望大家提出好的意见建议。谢谢。

2月新书分文学类,社科类,生活类三个系列。

文学类

叡知と知慧の接続が扉を開く。小説は事実よりも。

鳥玄坊 根源の謎  発行年月日:2009/02/24

『鳥玄坊』(ちょうげんぼう)は、明石散人による日本の小説作品。文庫版のカバーでは「歴史ミステリー」と位置づけられているが、どちらかというとSF(SF:SCIENCE FICTION,科幻机械类的作品)に近い。

明石散人的《鸟玄坊  根源之谜》(「鳥玄坊(ちょうげんぼう) 根源の謎」):定位在“历史推理小说”的《鸟玄坊》三部曲,由《根源之谜》、《时间的背后》(「時間の裏側」)、《从零到零》(「ゼロから零へ」)组成。首版于1997年,再版于2002年。本次再版对上述两版做了大量的修改和添加。

彼さえいなければ、兄貴は死なずにすんだのに。

斎樹真琴  十四歳の情景  発行年月日:2009/02/20

視 力を失い始めた14歳の池山潤。同じ症状に苦しみ1年前に死を選んだ兄・昌義が遺した日記から、視力が消えてから見えてくる「時の情景」を知る。そして、 滝口雅也。なぜ、兄貴は彼に私を託したのか――。遺伝子と折り合いをつけ、“此の世の理”に抗おうとした少女が綴った、ある夏の日記。

斎樹真琴的《十四岁的光景》(「十四歳の情景」):这是作者继处女作(「地獄番 鬼蜘蛛日誌」)后的第二部力作。讲述了一个试图与“这个世界”理论一番的少女、以及一部夏天的日记。

大江健三郎流テロリズムとは?

大江健三郎  さようなら、私の本よ! 発行年月日:2009/02/13

国際的な作家である古義人と建築家の繁。この「おかしな2人組」は幼い頃から因縁があり、時を経て病院のベッドで再会を果たす。老人の愚行としてテロを画策 する繁に巻き込まれていく古義人は、組織の青年達と精神の触れあいを深めながらも、「小さな老人(ゲロンチョン)」の家に軟禁されるのであった。2人の行 き着く先には。

大江健三郎的《再见啦,我的书!》(「さようなら、私の本よ!」):给你讲述一个大江健三郎式的恐怖主义(大江健三郎流テロリズムとは?)的故事。


直すのは人の心、自らの過去。

藤田宜永  壁画修復師  発行年月日:2009/02/13

フランスの田舎町を渡り歩きながら中世フレスコ画の修復に打ち込む、孤独で風変わりな日本人男性アベ。名も無き人々が胸に秘めた想いに接し、さながら神父 (アベ)のように彼らを受け止めるうちに、アベは町に溶け込んでいく。人生の哀歓と男の手仕事の魅力を絡めて描かれた、著者独自の世界が広がる5つの連作 短編。

藤田宜永的《壁画修复师》(「壁画修復師」):借助五个小故事,讲述了一位日本壁画修复师在法国乡村教会修复中世纪壁画的故事。有人评价说:一篇篇读来,让我感受到了法国产的红葡萄酒的味道。(一編一編が、フランス産の赤ワインのように味わいがありました。)

以上内容摘自講談社BOOK倶楽部