翻译小技巧:日语中的并列关系复句
并列复句是表示平列、对照、解注等关系的复句。
并列关系复句分句之间常用“既……又……”、“既……也……”、“又……又……”、“也……也……”、“一边……一边……”、“一方面……另一方面……”等成对的标志性关联词语,也可以单用“也”或“又”,或不使用关联词语。
并列复句的翻译灵活多变,不一而足,“既……又……”、“既……也……”、“又……又……”、“也……也……”可与下列日语句式对应:
1.「…て…」
2.「…もあ(い)れば、…もあ(い)る」
3.「…と同時に、…」
4.「…し、…」
5.「…であり、…でもある」
6.「…また…」
小练习:试着翻译以下的句子。
1、在大城市里生活久了就会养成这样的习惯,一有时间就想约朋友去茶馆或咖啡厅消遣一番。
2、日本には「生」の食べ物として広く知られている刺身以外にも、「生肉」「生野菜」「生水」などがある。「なまで」、つまり、煮たり焼いたりしないで食べる物がかなりある。
参考答案:反白可见
1、大都市での生活が長くなるにつれて、暇でもあったら、友達を喫茶店か、コーヒーショップに誘って、何か飲みながらおしゃべりをするという習慣を身につけてしまう。
2、在日本饭菜中生吃的食物很多。除了广为人知的生鱼片以外还有“生肉”、“生蔬菜”、“生水”等生吃的食物。也就是说,有很多食物既不用炖也不用烤就可以直接吃。
声明:沪江网高度重视知识产权保护,发现本网站发布的信息包含有侵犯其著作权的链接内容时,请联系我们,我们将做相应处理。
相关推荐:日语中地位特殊的拟态词